妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 妊娠中の方に送るメッセージ / 臨月まで無理なく体重管理をするためには

臨月まで無理なく体重管理をするためには

ten

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ringetsu taijuu

妊娠すると大変なのが 体重 管理なのですが、妊婦の体は特に太りやすい体質になりますので油断してしまうとあっという間に体重が増加してしまいます。

そこで 臨月 までの体重管理や増えすぎるとどんなデメリットがあるのか詳しく調査しましたので参考にしてみてください。


スポンサードリンク

臨月まで無理なく体重管理をするためには


- 目次 -

  • 妊娠期間中はどのくらい体重が増えるのか
  • 体重増加による体の変化
  • 妊娠中の生活で気を付けること

妊娠期間中はどのくらい体重が増えるのか

妊娠期間は10ヶ月と長いのですが出産までには体調の変化や胎児の成長に伴いママの体重はどんどん増加していきます。

臨月までに体重はどのくらい増加するのがベストなのか、また体重が増加しすぎるとどうなるのかこれから説明していきたいと思います。

出産間近の妊婦健診で胎児を超音波で計測してみますと2,500~3,500グラムが平均的な体重になります。

そして子宮はだいたい1キロくらいあり、胎盤は500グラム、羊水も500グラムほどありますので確実に5キロ以上は増えるのが普通です。

産婦人科でも7~10キロ程度の増加がベスト体重だと言われているようですが妊娠期間の体重管理は太りやすく非常に難しいのです。

適正な体重管理を行うためにBMIという自分の肥満度はどのくらいなのかわかる指標を目安に増えすぎないように管理していくのがベストではないでしょうか。

例えば身長160cm体重50キロのBMIは50(体重)÷1.6(身長)÷1.6(身長)=19.5となり肥満度としては普通になります。

18.5未満はやせ気味、25以上は肥満ということになります。妊娠前の体重のBMIから妊娠時の体重増加の目安をつけることができます。

BMIが18.5未満の人は9~12キロまで、25未満の人は7~12キロまで、25以上の人は各自先生と相談という感じでそれぞれの肥満度によって違いますので参考にしてみてください。

産婦人科でも健診に行くたびに体重チェックを行い厳しく指導されます。

必要以上に体重が増加しすぎると胎児やママに負担になり体調にも変化がでてきます。

それではどんな症状がでてくるのか詳しく説明していきましょう。


体重増加による体の変化

妊娠すると体調が変化することで食欲旺盛になったりつわりの影響で食べないと気持ち悪くなってしまったりと個人差はありますが、必要以上の体重増加は胎児やママの体にとても負担がかかりますので健康管理はきちんと注意していく必要があります。

その中でも体重増加によって起きてしまう症状として妊娠高血圧症候群があります。

この症状は誰でも起こる可能性もあり油断すると胎児にもママの体にも大きな負担がかかります。

妊娠高血圧症候群は肥満、偏食、塩分が多い食事をとる、高血圧、糖尿病、循環器系異常、高齢出産などの人は特になりやすいのです。

妊娠高血圧症候群の症状としてはまず高血圧になり尿検査で尿にタンパク質が出てきますしむくみも出てくる場合もあり胎児やママの体に悪い影響を与えます。

胎児は早産で生まれたりすることもありまた低体重で生まれますので完全に成長できていないうちに生まれ子宮内での発育にとても影響がでます。

ママには肺浮腫、脳卒中、早産など生命にかかわる場合もありますので体重管理はとても大事なのです。


妊娠中の生活で気を付けること

妊娠期間中の生活で気を付けていくことはまず規則正しい生活を送ることが基本になります。そして適度に体を動かしてストレスなくゆっくりと過ごすことが大事です。

食事もバランスよく食べる事が大事で塩分のとり過ぎや偏食などはやめましょう。

睡眠もしっかりととり体重チェックも行いましょう。定期健診はきちんと受け気になる事はどんどん先生に聞いて不安を取り除きましょう。

そして理想的な体重増加で出産に望みましょう。

スポンサードリンク

まとめ

臨月まで無理なく体重管理をするためには
妊娠期間中はどのくらい体重が増えるのか
体重増加による体の変化
妊娠中の生活で気を付けること

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 妊娠中の方に送るメッセージ 関連タグ:体重, 臨月

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com