妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 知って安心。出産について / 産後骨盤矯正で健康的になろう

産後骨盤矯正で健康的になろう

yuka

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

sango kotsuban

産後、体重が元に戻らない、ダイエットしているのに痩せない、むくむ、肩凝りや腰痛が酷くなったという話をよく耳にします。体重は戻ったのにおしりのサイズはそのままで妊娠前に履いていたパンツが履けないという人もいます。

実はこのような悩みの多くは、出産後骨盤が正しい位置に戻っていないことが原因で引き起きている可能性があります。 産後 は意識して 骨盤 の矯正に取り組みましょう。


スポンサードリンク

産後骨盤矯正で健康的になろう


- 目次 -

  • 出産で全開する骨盤
  • 産後骨盤矯正はいつから?
  • 骨盤ベルトで矯正
  • 整体で矯正、骨盤底筋エクササイズ!

出産で全開する骨盤

普通分娩で出産に挑むと、陣痛の波が短くなるにつれて骨盤が大きく開いてくるのを感じます。開くというよりは、耐えがたい激痛が腰の方から下腹部を襲うという感覚でしょうか。もちろん人によって感じ方はさまざまで、日頃から体が柔らかく健康な人はそれほど苦しく感じない場合もあるでしょう。

どちらにしろ、赤ちゃんが産道を通って出てくる為に骨盤は全開、子宮口も大きく開きます。いざ生まれて一安心した後、役目を終えた子宮は収縮しながらお臍の高さまで戻り、4~6週間位で元の大きさに戻ります。骨盤も同様に開いた分閉じなければなりません。

個人差はありますが、産後6か月間位まではぐらぐらとした状態が続くと言われています。その間に悪姿勢や重労働などをしてしまうと、骨盤が歪んだ状態で定着してしまうのです。


産後骨盤矯正はいつから?

それでは、産後の骨盤矯正はいつ頃から始めればいいのでしょうか。産後早々に骨盤の矯正をすればいいのかと言えばそうでもありません。産後1か月位は出産の影響が体に残っており、悪露もある為、無理に固定し力を加えるような施術を受けると、悪露が出きれないことがあるのです。

骨盤を正しく戻して健康になりたいのに、これでは逆効果になってしまいます。かといって、産後半年を過ぎると骨盤が固まった状態になっていますので、矯正には適していません。

適切な時期は悪露が落ち着く産後2か月頃です。この頃から始めるといいでしょう。


骨盤ベルトで矯正

まず、骨盤矯正ベルトを試してみましょう。産後は、新生児の子育てで時間的、精神的にも整体に行く余裕がないものですが、骨盤ベルトなら一度装着しておけばいいので手軽です。では、どんな骨盤ベルトが効果的でしょうか。

最近はさまざまなタイプの骨盤ベルトがあり、下着メーカーや妊娠出産用品メーカーから販売されています。お店やインターネットなどで事前にリサーチした上で購入するといいでしょう。

中でも、「産前産後とこちゃんベルト」は産後すぐから装着可能で、早く元の体型に戻したいママさんにぴったりです。どのベルトもそうですが、装着方法をきちんと確認し、無理をしない範囲で使ってみましょう。

巻き方を間違えると効果を期待できません。また、帝王切開で出産した方の場合は傷口が当たってしまうといけませんので要注意です。


整体で矯正、骨盤底筋エクササイズ!

矯正と言えば、整体で施術を受けるのがいいと思う人は多いでしょう。しかし、1度や2度通った位で骨盤の位置が戻り歪みもなくなるということはまずありません。個人差がありますが、理想は週1回や2週に1回のペースで5回から10回位通います。

そして、整体で少しずつ動かされた骨盤を維持する為、筋力を鍛えることも大切です。せっかく歪みが改善されてもそれを支えるだけの筋肉がなければ維持できない為です。特に、骨盤を支える骨盤底筋を引き締めるエクササイズは積極的に行いましょう。

ごく簡単な方法を紹介しますと、仰向けに寝た状態で足は肩幅に、膝を少し立てます。力を抜いて肛門と膣に力を入れて締め5秒数えます。これを数セット行います。

横になっている時間がなければ椅子に座った時に行ってみましょう。そして、日頃から適度な運動を心掛けましょう。産院やヨガ教室などで開かれるアフターヨガのクラスに参加するのもお勧めです。産後、骨盤をしっかりと矯正して健康体を目指しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

産後骨盤矯正で健康的になろう
出産で全開する骨盤
産後骨盤矯正はいつから?
整体で矯正、骨盤底筋エクササイズ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 知って安心。出産について 関連タグ:産後, 骨盤

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com