妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 妊娠中の方に送るメッセージ / 臨月の便秘でいきむことは危険!?

臨月の便秘でいきむことは危険!?

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ringetsu bempi ikimu

臨月 にはいると、多くの妊婦さんが 便秘 で悩むことが多くなります。

便秘の状態でもなんとか排便をおこなおうと いきむ と分娩につながるのではと心配になってしまうかもしれませんが、そんなことはありません。

しかし、切れ痔などほかのトラブルをひきおこしてしまう可能性があるので注意が必要です。


スポンサードリンク

臨月の便秘でいきむことは危険!?


- 目次 -

  • 臨月には便秘になりやすい?
  • 腸の圧迫以外にも便秘になる原因が
  • 臨月の便秘はいきむと危険?
  • 便秘を解消するのに効果的なことは?
  • あまり神経質にならないように

臨月には便秘になりやすい?

出産間近の臨月にはいると、赤ちゃんの大きさが一気に大きくなります。すると、子宮の周りにある大腸を圧迫してしまうため、便秘になりやすい状態になるのです。

臨月にはいったたばかりの頃はまだ赤ちゃんの位置はお腹のなかでも高い位置にあるため、腸だけでなく胃も圧迫しているため、食事の量も少ないかと思います。

しかし、時間がたってくると、お腹の外から出ようとするため、赤ちゃんの位置が少しずつ下がり、骨盤のなかにおさまるようになります。

すると、胃の圧迫は開放される状態となりますが、反対に腸の圧迫は強くなります。

胃は圧迫から解放されるため、食事の量が一気に増えますが、腸は圧迫が強まるためはたらきが鈍ってしまい、便秘が悪化してしまうことにつながるのです。


腸の圧迫以外にも便秘になる原因が

臨月に便秘になる原因には腸の圧迫以外にもいくつか原因があります。

まずは、ホルモンバランスの変化です。妊娠初期にもホルモンバランスの変化によっていくつか身体に不調がみられたと思いますが、妊娠後期以降になると再びホルモンの分泌量が増えるようになり、便秘や下痢などを引き起こしてしまうことがあるのです。

そのほかにも、胃の圧迫から解放されることにより食事量が増えることや、味覚の変化などによる食生活の変化によって栄養バランスが変化し便秘につながることがあります。

また、お腹が大きくなり、身体の変化も大きくなることによる運動不足なども便秘を引き起こしてしまう原因になるため、重たい身体を動かすことは大変だと思いますが、しっかりと運動をすることをおすすめします。

適度な運動は便秘の改善だけでなく、体重の増加を抑えることや安産にもつながりますので、便秘の解決策と思うのではなくしっかり運動はおこないましょう。


臨月の便秘はいきむと危険?

出産を控えている臨月にいきむことで排便をすることは早産につながるというような話を聞いたことがあるかもしれませんが、実際の因果関係はないといわれています。

ただし、便秘になっている場合に注意が必要なことは、いきむことで切れ痔につながってしまうため、無理やりいきむことはやめましょう。


便秘を解消するのに効果的なことは?

臨月に便秘を解消するために効果的なことは、大まかには一般的な便秘の解消法で効果があるといわれています。

水分補給に注意をすることや、食生活の改善、適度な運動などがおすすめです。

しかし、便秘薬などは勝手に服用してしまうと胎児に影響をおよぼしてしまう可能性もあるため、さまざまな解消法を試したあとにも便秘が続いてしまう場合には、産婦人科の担当の先生に相談してみてください。

妊娠中でも飲むことのできる薬やあなたに適した対処法を教えてくれます。

また、経産婦さんの場合には前回も臨月になったから、この薬や対処法をおこなえば便秘を解消できるだろうと経験で判断しがちです。

しかし、人それぞれの妊娠に特徴があるように、その時々の妊娠でもさまざまな変化の違いがあるため、やはり病院での指示をあおぐことをおすすめします。


あまり神経質にならないように

妊娠後期にはいってからの便秘はとてもつらく、妊娠中の悩みのひとつとなりますが、あまり神経質に考えすぎてしまうとストレスの原因ともなりほかの症状をひきおこしてしまう可能性もあります。

しかし、あまりにも長期間便秘が続いてしまうと痔になってしまったり、手術をおこなうことになってしまうこともあるため、なるべく早いうちに対処することをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

臨月の便秘でいきむことは危険!?
臨月には便秘になりやすい?
腸の圧迫以外にも便秘になる原因が
臨月の便秘はいきむと危険?
便秘を解消するのに効果的なことは?
あまり神経質にならないように

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 妊娠中の方に送るメッセージ Tagged With: いきむ, 便秘, 臨月

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2021 ninshin-syussan-iroha.com