妊娠中 には 下痢 になりやすいといわれています。しかし妊娠の初期や中期、後期とそれぞれの時期での下痢に対する対処法は異なります。では、それぞれの時期に適した対処法とはどのようなものなのでしょうか。
下痢の原因とともにご紹介します。
妊娠中の下痢の対処法は?
妊娠中の下痢の原因は?
妊娠中の下痢の原因としては、プロゲステロンというホルモンが大きく関係しています。プロゲステロンは妊娠を継続させるためにはたらくため、妊娠するとこれまでよりも多く身体から分泌されるようになります。
また妊娠の継続と同時にプロゲステロンは腸の活動を弱めてしまうはたらきがあるのです。これにより、腸のはたらきが不安定になってしまい、下痢を引き起こしてしまう原因となるのです。
また、妊娠するとホルモンのバランスが乱れてしまうこともあり、これも下痢を引き起こしてしまう原因となるのです。
妊娠が順調に進むと、中期頃から赤ちゃんの成長に合わせてお腹が大きくなります。すると大きくなってきた子宮に腸が圧迫され胃腸のはたらきが異常になり下痢を引き起こしてしまうこともあります。
妊娠初期の下痢の対処法
妊娠初期にはつわりの症状として下痢を引き起こしてしまう場合と、つわりの影響によって食事がなかなか摂れず、栄養バランスが悪くなってしまうことで下痢を引き起こしてしまうことがあります。
つわりの症状としておきる下痢の原因の対処法としては、医学的なものははっきりしていませんが、胃腸のはたらきを弱めないように温かいものを摂るように意識しましょう。消化の良いうどんやおかゆなどがおすすめです。
食欲があるからといって揚げ物などの脂っこいものを食べてしまうと胃腸に負担がかかってしまうので、なるべく控えてください。またストレスを溜めてしまうとより胃腸のはたらきを弱めてしまうため、ストレスを溜めないように安静にすることをおすすめします。
妊娠中期の下痢の対処法
妊娠中期になると少しずつおなかが大きくなり、胃や腸を圧迫します。これによって胃のはたらきが弱くなり、消化を腸でやろうとしてしまうため腸のはたらきが異常になってしまうことがあります。
もともと便がやわらかい方であれば、軽い便秘であれば特に問題はありませんが、腹痛がひどい場合や下痢が続いてしまう場合には子宮口が開いてしまう可能性もあるので、病院を受診することをおすすめします。
早産につながってしまう可能性もあるので、下痢だからと甘くみないようにしてください。
妊娠後期の下痢の対処法
妊娠後期になると、よりお腹が大きくなってくるのでこの時期の下痢は生理的なものといえます。
お腹の痛みがすぐに消えるのであれば特に問題はないといわれていますが、お腹の痛みが続く場合や痛みによってお腹が強く張ってしまう場合には病院へいって処置をしてもらうことをおすすめします。子宮口が開いてしまっていないかを確認してもらうことが必要です。
放っておいてしまうとそのまま出産へとつながってしまう可能性もありますので、早めの対応を心がけてください。
胃腸炎になっている可能性も
妊娠中の下痢はホルモンのバランスが乱れている場合が多くありますが、下痢のほかにも発熱や腹痛、嘔吐などの症状がある場合には胃腸炎の可能性もあります。
胃腸炎にかかってしまっている場合には早めの治療をしてもらうことが大切です。そのため、下痢のほかにも症状がみられる場合には病院で検査をしてもらうことがおすすめです。
また、下痢など調子が悪い場合に市販の薬を飲むことは赤ちゃんに影響を及ぼしてしまうため、市販薬を飲むのではなく、病院で診察をしてもらい、症状にあった薬を処方してもらってください。
まとめ
妊娠中の下痢の対処法は?
妊娠中の下痢の原因は?
妊娠初期の下痢の対処法
妊娠中期の下痢の対処法
妊娠後期の下痢の対処法
胃腸炎になっている可能性も