妊娠中は 妊婦 検診で 貧血 といわれ、薬を出されても薬を飲むことで具合が悪くなったり、吐いてしまったりしてなかなか飲めないという方もいます。あなたは大丈夫でしょうか?
しかし薬が合わないからと言って、貧血をそのまま放置していくことは危険です。あなたの体の中には大切なもう一つの命がやどっているからです。ではなぜ貧血は危険なのでしょうか、じっくり見ていきましょう。
妊婦さんに多い鉄分不足は何が原因?
リスクはあるの?
貧血の原因と症状
妊娠すると赤ちゃんに栄養、酸素を運ぶためにママには多くの血液が必要になってきます。そのため体は血液量をグンと増しますが、血液中の成分である赤血球が増加に追いつかず、せっかく増量した血液が薄くなってしまうのです。
赤ちゃんが大きくなるにつれ必要な血液量も増えていきますので、貧血を放置しておけば、どんどん悪化してしまうのです。妊婦さんの40%ほどは鉄欠乏性の貧血になるといわれています。
その症状は通常の貧血と同じで、めまいや立ちくらみ、動悸、息切れ、疲労感、そして悪化すると脱力感を感じ体に力が入らなくなってしまったり、気分が悪くなってきたりします。もしあなたに舌炎が出たり、暖かな場所にいるのに寒気を感じたりしたら貧血の合図です。
妊娠中に鉄分不足になるリスク
妊娠中に鉄欠乏性貧血になっているという事は、お腹の赤ちゃんに十分な栄養と酸素が届いていないということになります。鉄分不足は赤ちゃんにも影響を及ぼしてしまっているのです。
女性にとって貧血は、ごく身近で多くの人が持っている当たりまえの持病のように思われがちです。しかし、多くの人がそうだからといって決して「たいした事のない病気」ではないのです。もしかしたら多くの人は病気という認識すら薄いのではないでしょうか?特に妊娠中は貧血に注意が必要になってきます。
まずはママへの影響ですが、妊娠中に貧血で倒れてしまう方は結構います、そして体調不良から熱を出してしまったり、あなた自身が辛いだけではなく、お腹の赤ちゃんを危険にさらすことになっているのです。いざ分娩になった時には、大量の出血があるものです。貧血を放置したままでいると血圧が下がり、出血量も更に多くなってしまいます、ひどい時には気を失ってしまったり、輸血が必要になってしまったりと大変な分娩になってしまいます。これは生まれてくる赤ちゃんも同じ思いをしていると考えてください。そして貧血は母乳にも影響してきます、母乳は血液から出来上がっているので、貧血のママから出る母乳は出も質も悪いものになってしまいます。
そして赤ちゃんへの影響は、栄養がしっかり届かないために低体重出生児となり、発育障害をもって産まれてくる場合があります。免疫力も低く感染症にかかりやすくなってしまいます。また、産まれた赤ちゃん自体が貧血であったりします。
改善策
病院で処方される鉄分をしっかり飲むのが一般的ですが、中には体に合わず具合が悪くなってしまう方もいます。注射で直接血液に入れる方法もあるので、飲み薬があわない方にはお勧めな方法です。
と言っても、やはり薬に頼りきりではなく、あなた自身の力で改善していくのが一番ですよね。妊娠による一時的な貧血は出産後には元に戻っていきますが、育児に追われ貧血のまま過ごしてしまうママも少なくありません。
ここでは妊娠中の基本となる食事に注目してお勧めな食材や料理を紹介しましょう。
まず、鉄を多く含む食材は、豆類、レバー、小松菜、厚揚げ、納豆、シジミ、いわし、ほうれん草、ひじき、のりなどです。しかし鉄分だけを摂取しても吸収しづらいので、ビタミンCやたんぱく質も一緒にとり鉄分の吸収をよくしましょう。またせっかく鉄分をとっても、その後にタンニンの入ったお茶を飲むと鉄の吸収率が下がってしまうので、しばらくは我慢し、タンニンの少ない麦茶などを飲むようにしましょう。
妊婦さんに特にお勧めな料理はレバニラ炒めです。簡単に作れて栄養もばっちりです。簡単にその作り方を紹介します。
- レバーを食べやすい大きさにきります。レバーが苦手な方は細かく切りましょう。
- にんにくを少し大きめに切ります。焦げないようにするために少し大きくきりましょう。
- フライペンにごま油を引き、レバーとにんにくを炒めます。
- レバーが焼けたら、酒、砂糖、みりん、しょうゆをいれ煮た立せます。
鉄分欠乏性貧血は妊婦さんの多くがぶつかる壁です。食事に気をつけ貧血を改善し、お腹の赤ちゃんに多くの栄養と酸素を送ってあげたいものですね。
まとめ
妊婦さんに多い鉄分不足は何が原因?リスクはあるの?
貧血の原因と症状
妊娠中に鉄分不足になるリスク
改善策