妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 妊娠中のトラブル / 子宮外妊娠とは何?なぜ起きるの?治療法はあるの??

子宮外妊娠とは何?なぜ起きるの?治療法はあるの??

cake

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shikyuugaininshintoha

子宮外妊娠とは 、受精卵が子宮の奥深い内部で着床せず胎児が正常に発育できない場所に着床してしまうことです。

今回は、子宮外妊娠とはどのように起こり、どのような症状がみられるのか、そしてその診断と治療までをわかりやすく解説します。


スポンサードリンク

子宮外妊娠とは何?なぜ起きるの?治療法はあるの??


- 目次 -

  • 着床場所によってわけられる子宮外妊娠
  • 子宮外妊娠の症状
  • 子宮外妊娠の診断と治療
  • 子宮外妊娠を防ぐためには

着床場所によってわけられる子宮外妊娠

子宮外妊娠は、受精卵の着床場所によって卵管妊娠、卵巣妊娠、腹膜妊娠、子宮頸管妊娠にわけられます。その中でも一番多い子宮外妊娠は、卵管妊娠です。

卵管妊娠は、受精卵が子宮内まで到達できずに着床してしまいます。卵管妊娠の原因は卵管炎が原因で周囲の組織と癒着を起こしていることが多いのです。子宮外妊娠の卵管妊娠では、妊娠の継続は難しく妊娠の早期で流産することが多いでしょう。


子宮外妊娠の症状

子宮外妊娠をしていると、早い時期に受精卵の発育に耐えられず流産してしまう傾向があります。流産したとき、出血が体の外に出たならばわかりやすいのですが、体の中で出血をすると強い腹痛と貧血性ショックを引き起こすことがあるのです。

しばらく月経がない状態の後で、激しい腹痛と軽い出血がみられたならば子宮外妊娠の典型的な症状と考えていいでしょう。軽い出血が起こる理由は、正常な妊娠ではなく子宮外妊娠であっても子宮内膜は妊娠したときと同じ経過をたどっていたため、流産と同じように出血するためです。

子宮外妊娠で恐ろしいことは、卵管壁が急激に破裂することでしょう。卵管壁が破裂したときは激しい腹痛と同時に体の中で大量の出血をするため、血圧も急激に低下してショック状態になることが考えられます。


子宮外妊娠の診断と治療

子宮外妊娠は、妊娠の継続が難しく不幸な結果を招くことも多いため、腹痛や出血などの異常を感じたら、早期に受診し処置をすることが大切です。

しかし、卵管流産や卵管破裂が起きる前までは、正常な妊娠の経過とほとんど変わらないため、以前は子宮外妊娠の診断はとても難しいものでした。

しかし、超音波診断技術が発達したことから子宮内部の様子が初期の段階から肉眼で見られるようになり、比較的容易に診断できるようになってきました。もしも、子宮内部に胎児をみつけることができなければ子宮外妊娠を疑います。

定期検診を受けていれば、早期発見することが可能ですが、実際には不正出血や激しい腹痛の症状があらわれて受診する人が多いのです。診断は妊娠の有無を確認し、腹部に出血していないかの確認も合わせて行います。

腹部に出血が確認されれば、子宮外妊娠の診断し出血を止めるための開腹手術を行い、子宮外妊娠している方の卵管を切除します。卵管は、2つあるため手術で1つ切除しても反対側の卵管、卵巣が問題なければ次回以降の妊娠も可能です。


子宮外妊娠を防ぐためには

子宮外妊娠を完全に防ぐ方法はありません。しかし、子宮外妊娠のほとんどの原因が卵管の炎症だと考えると、卵管炎を防ぐことが効果的だと考えられます。卵管炎は、ブドウ球菌や大腸菌、マイコプラズマなどの細菌感染によって卵管に炎症ができる病気です。

感染は、膣や子宮の粘膜を通じて卵管に細菌が到達することが多いでしょう。しかし、稀に結核菌やマイコプラズマなどは肺から血液の流れにのって、卵管に感染することもあるのです。

卵管炎は慢性化していることも多いため、妊娠を希望するならば一度子宮卵管造影法や通気検査を行い、卵管の通貨障害がないかを確認しておくと安心でしょう。

産褥期や流産、中絶後は卵管炎になりやすい時期です。不摂生せず規則的な生活を心がけましょう。

スポンサードリンク

まとめ

子宮外妊娠とは何?なぜ起きるの?治療法はあるの??
着床場所によってわけられる子宮外妊娠
子宮外妊娠の症状
子宮外妊娠の診断と治療
子宮外妊娠を防ぐためには

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 妊娠中のトラブル Tagged With: 子宮外妊娠とは

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2021 ninshin-syussan-iroha.com