妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 生理不順と妊娠 / 何とかしたい!生理前の頭痛と肩こり

何とかしたい!生理前の頭痛と肩こり

miwa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seirimae zutsuu katakori

女性の体はデリケートで生理前になると体調を崩す女性は多いです。生理前の症状に頭痛と肩こりがあります。頭痛や肩こりの後、生理痛に悩まされるとすると月の約半分くらいは不調が続くわけです。

生理前 の 頭痛 や 肩こり に効果的な対策はどのようなものがあるのでしょうか。


スポンサードリンク

何とかしたい!生理前の頭痛と肩こり


- 目次 -

  • 生理前の頭痛と肩こりの原因
  • 意外と盲点!目の疲れ
  • 頭痛と肩こりの解消法

生理前の頭痛と肩こりの原因

考えられる原因は以下のものがあります。

血行不良

体が冷えることで血行が悪くなります。血行不良により筋肉疲労という状態になりやすく頭痛や肩こりが起こってしまいます。

また、生理前はホルモンバランスが変化することで自律神経が乱れやすくなります。自律神経が乱れることで血管収縮を促し血行不良にさせる交感神経が優位にたってしまうことも原因の一つとして考えられます。

ストレス

生理前は自律神経が乱れやすく情緒不安定や不眠といった状態になりやすいです。不安感や倦怠感に襲われ、ぐっすり眠ってスッキリしたいのに眠れないとストレスを溜め込みやすくなります。

ストレスが体を緊張状態にさせることで肩や首に余計な力が入ってしまい首や肩がこってしまうようです。

運動不足

生理前は疲れやすく不調を感じやすいため運動しようという気持ちになりにくいです。運動不足によって血行が悪くなり頭痛や肩こりの症状も悪化してしまうと考えられます。

月経前症候群(PMS)

女性の大半が生理前は「いつもと違う」という違和感があるそうです。女性の体は排卵を終えるとプロゲステロンと呼ばれる黄体ホルモンが多く分泌されます。

このプロゲステロンは女性の体が妊娠しても良いように子宮環境を整える働きをします。その働きとは体の免疫力を低下させ子宮内膜を厚くさせることです。

体の免疫力が低下することでウイルスなどに感染しやすくなります。首などのリンパが腫れて痛みを感じてしまうこともあります。

このプロゲステロンは生理が始まると分泌量が減少するため、この急激なホルモン変化が肩こり、頭痛、腰痛、吐き気、便秘、イライラ、倦怠感、不眠を引き起こしているのではないかと考えられています。

月経前症候群の症状があらわれる時期は個人差がありますが、生理開始予定日の3日前から10日前くらいから始まるそうです。


意外と盲点!目の疲れ

肩こりや頭痛に悩まされている人は目のケアをしていますか?現代ではパソコンを使う仕事が多く、パソコン、スマホ、テレビなど日頃から目を酷使している人も多いはずです。目の疲れから頭痛や肩こりを引き起こしているとは考えられませんか?

生理前は体調を崩す人が多いため、頭痛や肩こりの症状をいつもより強く感じてしまうかもしれません。目のケアにはホットタオルが効果的です。温めたタオルを目の上に乗せるだけなのでいつでも行うことができます。


頭痛と肩こりの解消法

体を温める

体が冷えると血行不良になってしまいます。体を温めて血行改善しましょう。シャワーではなく湯船に浸かる、温かい食べ物や飲み物で体を内側から温める、ホットタオルや腹巻やカイロを使うなど血流が良くなるよう体を温めましょう。

ストレス解消

日頃からストレスを溜め込まないように解消方法を考えておきましょう。アロマオイルを垂らした湯船に浸かる、食べたい物を食べる、友人とお喋りなど自分に合ったストレス解消法をみつけておきましょう。

運動

運動をすることで筋力をアップさせましょう。生理前は運動する気にならないでしょうが、ストレッチをするだけでも体がスッキリします。

十分な睡眠

睡眠不足はその日のうちに疲れが取れず翌日に響いてしまう可能性が高いです。目をしっかり休めて頭痛や肩こりを予防しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

何とかしたい!生理前の頭痛と肩こり
生理前の頭痛と肩こりの原因
意外と盲点!目の疲れ
頭痛と肩こりの解消法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 生理不順と妊娠 関連タグ:生理前, 肩こり, 頭痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com