妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 生理不順と妊娠 / 生理前の体調不良について

生理前の体調不良について

ami

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seirimae taichou

生理前になると体調不良を訴える女性が年々増加傾向にあります。生理は女性にとって切っても切れない重要な役割がありますが、生理前の体調不良は非常に辛い方が多いことでしょう。

今回はそんな 生理前 の 体調 不良の原因や対処方法について説明します。


スポンサードリンク

生理前の体調不良について


- 目次 -

  • 生理前の体調不良は月経前症候群(PMS)
  • 生理前の体調不良は生活でも決まる
  • 生理前の体調不良改善方法とは
  • 日本で初めて生理前の体調不良にゼリア新薬プレフェミン市販薬
  • 生理前の体調不良は病院受診も

生理前の体調不良は月経前症候群(PMS)

生理前の体調不良に考えられることは月経前症候群(PMS)が考えられます。月経前症候群の主な症状は下腹部痛、腰痛、めまい、頭痛、にきび、嘔吐、便秘、むくみ、肩こり等が考えられます。目に見える症状よりも月経前症候群は精神的な症状の方が辛いといわれています。

主な症状は、むかつき、気分の落ち込み、集中ができない、不眠、悲しくなる、過食、甘い食べ物を好んで食べることがあります。この辛い症状の原因はホルモンバランスの乱れが考えられます。

排卵すると多量の黄体ホルモンが分泌されることで感情の起伏が激しくなり、コントロールが難しくなります。月経前症候群は非常に多くの方がかかっていますが、日常に支障をきたすようであれば産婦人科や婦人科を受診することをお勧めします。


生理前の体調不良は生活でも決まる

生理前の体調不良は一概に月経前症候群だとは言い切れません。実は肝機能の低下でも生理前に体調不良に陥るのです。肝機能が低下することで、体がだるくなったり吐き気の症状が現れるとも言われています。

1ヶ月前の排卵期が終わってから生理の予定日までの過ごし方が次の月の排卵時期に体調良く過ごせるか決まります。この最もホルモンバランスが安定している時にストレスや冷えに気をつけたり、甘い食べ物を控えたり努力することで生理前の体調不良を緩和することができるのです。


生理前の体調不良改善方法とは

生理前の体調不良の改善方法を幾つか紹介します。

1つ目はストレスをためずにストレス解消方法を見つけることです。ストレスはホルモンバランスを大きく乱し生理前の体調不良を悪化させます。なるべくハードな仕事を避け、自分なりのストレス解消方法を見つけましょう。

また、ビタミン不足でもイライラや疲労感が増加する為、サプリメントやハーブティー等を摂取することも効果的です。

2つ目は、量を少なくして1日の食事を6回に分けることです。食事をこまめに摂ることで血糖値が安定し、体調不良が和らぎます。

3つ目は、軽い運動やストレッチを心がけましょう。体を動かすことで疲労感を感じ、夜によく眠れるようになります。睡眠がよくとれると生理前の体調不良でもある気分の落ち込みやイライラも少なくなります。


日本で初めて生理前の体調不良にゼリア新薬プレフェミン市販薬

生理前の体調不良で病院を受診する時間が無い方にゼリア新薬「プレフェミン」がお勧めです。日本で初めて許可が出た生理前の体調不良時に飲む薬で、オーストリアやスイスでは一般用医薬品として以前から使用されていました。

プレフェミンに使用されている「チェストベリー」というエキスがプロラクチンというホルモンを過剰に分泌するのを防いでくれる働きがあります。

その為、女性ホルモンのバランスを正常に保ち、月経前の体調不良を緩和してくれる働きがあります。このゼリア新薬は、市販薬になっていますが、要指導医薬品にされているので通販では購入できません。薬局、またはドラッグストアで購入可能です。


生理前の体調不良は病院受診も

生理前の体調不良は症状が辛いと感じても病院を受診することをためらう方が多いようです。生理前の体調不良は早く婦人科や産婦人科を受診することでかなりの症状緩和が期待できます。

婦人科や産婦人科に行くと大体が漢方薬や低用量ピルを処方されます。低用量ピルは排卵を抑制しホルモンの過剰分泌を防ぐ効果があるので、服用することで症状が改善された方が多くいます。

また、生理前の体調不良で精神的な面が辛い方は、精神科や心療内科を受診しても良いです。カウンセリングを受けたり、安定剤を服用することで症状が緩和される場合もあるそうです。

中には生理前の体調不良で妊娠発覚した方もいますので、生理が来ない場合は妊娠検査薬で検査する事も重要です。

生理前の体調不良は非常に辛く悩んでいる方も多くいますので、早めの病院受診や生活習慣の改善を行う努力が必要です。

スポンサードリンク

まとめ

生理前の体調不良について
生理前の体調不良は月経前症候群(PMS)
生理前の体調不良は生活でも決まる
生理前の体調不良改善方法とは
日本で初めて生理前の体調不良にプレフェミン市販薬
生理前の体調不良は病院受診も

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 生理不順と妊娠 関連タグ:体調, 生理前

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com