女性にとって“ オリモノ ”はデリケートな問題のひとつです。ただでさえ気になる問題であるのにもかかわらず、 生理前 になると 臭い がきつくなってしまうといった方がたくさんいます。
実はこの現象は、個人的な問題というわけでなく、生理前のオリモノの特徴であるのです。どうしてこの現象がおきるのか、また解決方法はないのかなどを詳しくご紹介します。
なぜ生理前になるとオリモノが臭いの!?
オリモノの役割とは?
オリモノとは、“下着を汚す厄介者”と思われている方もいると思いますが、実はオリモノにはとても大切な役割があるのです。
オリモノの正体は身体から排出される粘膜や分泌液のことです。この分泌液は身体の中に細菌が侵入されるのを防ぐ役割があります。また、赤ちゃんができやすくなるためのお手伝いをしてくれます。
また、オリモノには臭いや量、色などの変化によって身体の変化を教えてくれる働きもあるのです。今回は特に、臭いについてご紹介します。
オリモノの正しい臭いとは?
身体が健康な状態のオリモノの臭いは、ほぼ無臭といわれています。ただ、オリモノは酸性であるため、少し酸っぱい臭いがすることもあります。また、生理の前になると少し血液が混じるため、今までよりも臭いが強くなるといった傾向があります。
生理前のオリモノが臭い原因
生理前になると、オリモノの臭いが気になる…。なにか病気に感染したかな?と気になる方もいらっしゃるかと思います。先ほど少しお話ししましたが、生理前になると血液が混じるなどの原因から、オリモノの臭いがきつくなる傾向にあります。
血液が混じること以外にも大きく3つの原因が考えられています。まずはオリモノ自体が変化していくことです。
オリモノには浄化作用がありますが、排卵期になると妊娠を邪魔する雑菌などを身体に侵入させないためにと分泌量を増やし、オリモノを酸性に変化させるのです。
次に考えられる原因は生理前には皮脂量が増加することです。生理前のホルモンバランスの変化によって大量の皮脂が分泌され、この皮脂が皮脂腺を塞ぎ臭いがきつくなるのです。
最後の原因は、雑菌の繁殖です。女性の身体にはアポクリン汗腺が豊富にあり、この汗腺からは脂肪やアンモニアなどの雑菌の餌になる物質が多く含まれています。
アポクリン汗腺が原因の場合は生理前だけとは限りませんが、生理前は皮脂の量が増えるためより影響を受けやすくなってしまうのです。
最後に、オリモノ自体が原因となる場合です。オリモノを分泌するためのホルモンが生理前には多く分泌されます。オリモノが多く分泌され、蒸れることにより雑菌が繁殖し、臭いの原因となるのです。
以上、3つの原因をあげましたが、これらの対策としてオリモノシートをこまめに取り換えることがおすすめです。
オリモノの臭いに異常がある場合に考えられる病気
生理前などで、オリモノの臭いが酸っぱいような場合は、特に病院へ急ぐことは少ないです。ただ、魚が腐敗したような臭いや、汗がしみ込んだシャツを放置したような臭いなど嫌な臭いがするような場合は感染症の疑いがあるといわれています。
主な感染症として、淋菌感染症やトリコモナス膣炎があります。これらは、臭いに限らずオリモノの色まで変化します。淋菌感染症は臭いに加え緑がかった黄色です。トリコモナス膣炎は淡い灰色で泡のような状態をしています。
これらは放置してしまうと不妊につながる可能性があるので、オリモノの状態が少しでも当てはまるようであれば病院での診察をおすすめします。
臭いが気になるときの対処法は?
生理前になると、オリモノの臭いがきつくなっていきますが、対処法としてはオリモノシートをこまめに変える、スカートを履き通気性をよくするなどすると、臭いが気になりにくくなります。
生理の前になると、ホルモン分泌の関係上、どうしても臭いは強くなりがちです。また、オリモノの量も増えやすくなるため、臭いが特に気にならない場合でも、雑菌の繁殖を防ぐためにオリモノシートの交換をこまめに変えることをおすすめします。
まとめ
なぜ生理前になるとオリモノが臭いの!?
オリモノの役割とは?
オリモノの正しい臭いとは?
生理前のオリモノが臭い原因
オリモノの臭いに異常がある場合に考えられる病気
臭いが気になるときの対処法は?