妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 生理不順と妊娠 / 血糖値に注目!そして無理は禁物…生理中の食欲対策

血糖値に注目!そして無理は禁物…生理中の食欲対策

yuka

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seirichuu syokuyoku

妊活中の皆さん、生理を迎えるのが憂鬱ではありませんか?生理中食欲旺盛になる人もいれば、逆に食欲減退してしまう人もいます。生理中はホルモンバランスが崩れる為、様々な体調変化を起こします。多くの女性が生理中「食べること」について変化を感じているのではないでしょうか。

ここでは、 生理中 の 食欲 について触れながらその対処方法をみてみましょう。


スポンサードリンク

血糖値に注目!そして無理は禁物…生理中の食欲対策


- 目次 -

  • 生理中の食欲増加、甘い物が欲しくなるのはなぜ?
  • 食欲が止まらなくなってしまう原因
  • 血糖値が急上昇しない食生活を
  • 食欲減退する人は無理をしない

生理中の食欲増加、甘い物が欲しくなるのはなぜ?

生理中、無性に甘い物が欲しくなるという経験はありませんか?食欲が増加して暴食してしまうという人も少なくないでしょう。実はこれらの変化はホルモンの影響なのです。排卵期から生理前にかけて黄体ホルモンが分泌されます。この黄体ホルモンの影響で食欲が増加し、体が水分やエネルギーを貯えるようになるのです。

また、精神的に不安定になりがちなのが生理中です。そんな精神状態を安定させるために、脳が甘い物を摂取するようにサインを出します。甘い物を食べると脳内ホルモンであるセロトニンが分泌されます。幸せホルモンとも言われるこのセロトニンは、精神的に安定させる機能があるのです。


食欲が止まらなくなってしまう原因

それでは、ホルモンが促すままに好きなものを好きなだけ食べてもいいのでしょうか?答えは勿論NOです。人間の体は不完全なものです。体が欲するままに食べていては、肥満を招いてしまいます。

特に砂糖などを多く含む甘い物は食べると満足感がありますが、血糖値が急激に上昇してしまいます。その為、今度はインスリンという血糖値を下げるホルモンが大量に分泌され、血糖値を急降下させます。

その結果、下がった血糖値を再び上げる為に、脳は食べるようにサインを出してしまいます。繰り返し食べてしまう暴食の原因はここにあります。


血糖値が急上昇しない食生活を

暴食にならない為には血糖値を急上昇させない食品を摂ることが大切です。 高カロリーなお菓子やパン類は控えましょう。甘い物が食べたければ、ミルクチョコレートよりもダークチョコレートを選んで下さい。

砂糖の入った甘いお菓子の代わりに、ビタミン豊富な果物を摂るようにしましょう。バナナ等がお勧めです。果物ではありませんが、控えめな甘さのかぼちゃはビタミンBが豊富です。低カロリーで腹持ちの良いドライフルーツは、砂糖不使用な上に栄養価も高くお勧めです。

ナッツ類や豆類もいいでしょう。生理中は血液が失われる時期ですので、鉄分やビタミン類を意識して摂取し、腹八分目に食べましょう。それから、生理中は体の機能が低下する為お酒にも酔いやすくなります。お酒が好きな人は、いつもよりも量を減らした方が賢明です。


食欲減退する人は無理をしない

一方で、生理中食欲減退する人もいます。自律神経の乱れから、頭痛や吐き気を催す場合もあり、食べるどころではないという人もいます。生理中血流不良で骨盤内で充血がおきると、子宮が膨張しその圧迫感から周囲の臓器に影響します。その結果、食欲不振になるのです。

便秘や下痢になる人もいます。全く食べられなくては不安になりますが、無理に栄養をとろうとせず、食べられる物を少しずつ摂るようにしましょう。そして水分補給をまめにして下さい。

また、鉄欠乏性貧血にならないように気をつけましょう。レバーなど鉄分豊富な食品を摂るのが理想的ですが、食べられないならサプリメントで代用するのもお勧めです。

生理中の食欲対策、いかがでしたか?原因と対処方法を見つければ、さほど難しくありません。食欲が止まらない人は血糖値が急上昇しない食品を選び、食べられない人は無理をせずに水分補給と貧血に気をつければいいのです。

毎月の生理は確かに憂鬱です。しかしうまく対応できるようになれば、妊娠してからの食事管理にも応用できるのではないでしょうか。生理中も食欲とうまく付き合って乗り越えましょう。

スポンサードリンク

まとめ

血糖値に注目!そして無理は禁物…生理中の食欲対策
生理中の食欲増加、甘い物が欲しくなるのはなぜ?
食欲が止まらなくなってしまう原因
血糖値が急上昇しない食生活を
食欲減退する人は無理をしない

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 生理不順と妊娠 関連タグ:生理中, 食欲

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com