生理痛がひどい方には、毎回生理がくることが億劫になってしまう方もいるのではないでしょうか。またその生理中におきる症状のなかに吐き気がおきるといった方もいらっしゃいます。
なぜ、 生理中 に 吐き気 がおきてしまうのでしょうか。また解消法はないのかなどご紹介します。
生理中の吐き気の原因と解消法は?
生理中に吐き気がおきる原因とは?
生理中に吐き気がおきる原因として、“プロスタグランジン”といったホルモンが関係しています。プロスタグランジンには、経血を排出させるための作用があります。
しかし、このホルモンの分泌が多くなってしまうと、子宮収縮の作用が強くなってしまい、腹痛などの生理痛の原因になってしまうのです。さらに、プロスタグランジンは胃の収縮にも作用するため、吐き気を引きおこす原因になってしまうのです。
プロスタグランジンの分泌量や生理痛との関連には個人差があるため、分泌量が多かったとしても生理痛の症状がみられない場合もあります。
プロスタグランジンの分泌量が多くなる原因
プロスタグランジンは経血を促すため、経血がしっかりと排出されている場合には、ホルモンの分泌量は少なく腹痛や吐き気などの症状もおこりにくいといわれています。
身体の冷えや子宮口が狭く、一度に適量の経血が排出できない場合にはプロスタグランジンの分泌量が増えてしまう原因になります。
特に身体がもともと冷え性気味の方は下腹部への血流が滞りやすくなってしまうため、腹痛や吐き気などの症状があらわれやすくなるといわれています。
生理中の吐き気と妊娠の関連性
もし、生理の前に吐き気がある場合には、妊娠初期症状の可能性があり、妊娠している場合もあります。
では、生理中の吐き気の場合にはどうでしょうか?出血している血液が確実に生理中のものであれば、子宮内膜なども一緒に排出してしまうため、妊娠の可能性はなくなります。
しかし、生理ではなく、排卵出血や着床出血である場合には妊娠の可能性が高くなります。生理と排卵出血や着床出血のみわけ方としては、出血の日数や血液の量などを確認することで判断することが可能です。
着床出血などは、比較的に生理と比べて出血日数や出血量が少ないため、いつもの生理と比べて量や日数が少ないと感じた場合には妊娠の可能性も考えられます。
生理痛の吐き気の対処法は?
生理痛の腹痛や頭痛に対しては市販の薬などで対処することができるといわれていますが、吐き気に対しては薬が作用しにくいといわれています。しかし、吐き気が強く、日常生活をもおくれない場合などには病院へいくことをおすすめします。
症状がおきてしまったあとの対処は難しいことが多いですが、予防することが可能といわれています。この予防法としては、身体をあたため、血流を改善することが最適とされています。
ウォーキングやランニングなどの適度な運動を日常的におこなうことや、あたたかい食べ物や飲み物を日常的に摂取することがおすすめです。
また、暑い時期になると、外が暑いからといって、薄着をしてクーラーの風を長時間浴び続けてしまうと、身体の中が冷えてしまい、結果血流を悪くしてしまうのです。
そのため、夏である場合でも冷たい食べ物や飲み物ばかりでなく、温かいものをとるように意識することが重要になります。
日常生活の改善を心がけましょう
先ほども述べていますが、生理痛の吐き気に対しては日常生活の改善を心がけることが解消法のひとつになります。実は、これは吐き気に対しての予防法だけでなく、腹痛や頭痛などのほとんどの生理痛の予防につながるのです。
そのため、日ごろから生活習慣の改善を図り、生理中でも快適に過ごせるように準備をしていきましょう。
まとめ
生理中の吐き気の原因と解消法は?
生理中に吐き気がおきる原因とは?
プロスタグランジンの分泌量が多くなる原因
生理中の吐き気と妊娠の関連性
生理痛の吐き気の対処法は?
日常生活の改善を心がけましょう