妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 生理不順と妊娠 / 腰痛はサイン?生理と腰の痛みについて知ろう

腰痛はサイン?生理と腰の痛みについて知ろう

yuka

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seiri youtsuu

生理がくるのが憂鬱だという人はいませんか?妊娠しなければ通常月1回生理がきますが、生理痛や腰痛がひどいという人、中には腰が痛くて起き上がれないという人もいるのではないでしょうか。

妊娠する為に排卵と生理は必要ですが、生理時に過度に腰が痛い場合は何か理由があるのかもしれません。ここでは、 生理 と 腰痛 の関係についてみてみます。


スポンサードリンク

腰痛はサイン?生理と腰の痛みについて知ろう


- 目次 -

  • 生理前の腰痛
  • 生理中の腰痛
  • 腰痛のタイプを観察しよう
  • 妊娠超初期にも腰痛が
  • 腰痛を和らげる方法

生理前の腰痛

生理が始まる1週間位前からどっと腰が重くなって痛く、歩くのも辛いという人がいます。これは、月経前症候群(PMS)の症状の一つかもしれません。

他にもむくみやお腹が張る、頭痛やめまい、腹痛が伴う場合があります。情緒不安定になってイライラしたり、不安感に苛まれたりする人もいます。PMSに限らず、どうして生理前に腰が痛くなるのでしょうか。

生理前にはリラキシンという関節などを緩める女性ホルモンが分泌されるのですが、その影響で骨盤もゆるんでしまいます。その為、周辺の筋肉が緊張し、腰周りが血行不良になって腰痛の原因になってしまうのです。


生理中の腰痛

生理中の腰の痛みは多くの女性が経験しているのではないでしょうか。生理中の腰痛の原因にも、ホルモンの影響があります。生理が始まると、子宮内膜を排出するために、子宮の収縮を促すホルモンが分泌され周囲の筋肉が引っ張られます。

また、生理中は体の血液が子宮に集まり一時的に滞って血行が悪くなります。それと同時に緩んだ骨盤が広がって歪んだ状態になり、体を支えるために普段よりも腰に負担がかかります。貧血になる、腹痛だけでなく腰痛にも悩まされるのはこのような体の変化によるものなのです。

生理は、体が赤ちゃんを産む体を維持するための定期的な大事業と言っても過言ではないでしょう。しかし、そのために腰痛が起きてしまうのです。


腰痛のタイプを観察しよう

生理時の腰痛は、時間が過ぎれば治るので大丈夫と思っていませんか?しかし、腰痛は痛み方や痛む箇所などによって病気の恐れもあるので注意が必要です。例えば、生理前に腹痛はないのに腰の右側だけ偏って痛い場合は、卵巣に炎症を起こしているなどの異常のサインかもしれません。

生理不順の場合も注意が必要です。子宮内膜症の可能性もあります。子宮内膜が卵管や卵巣など、本来の場所以外にもできてしまうのが子宮内膜症ですが、ズキズキとした酷い腹痛だけでなく、腰が痛くなることもあるのです。

生理が原因なら鎮痛剤を飲んで休めばある程度楽になりますが、子宮内膜症を発症している場合はなかなか楽になりません。

子宮筋腫もそうですが、放置すると妊娠しにくくなってしまうかも知れません。生理不順で腰痛が酷い人も同様です。いつもと違う痛みを感じた時は、病気のサインかも知れません。自己判断せずに病院に行きましょう。


妊娠超初期にも腰痛が

生理前の症状と間違えやすいですが、実は妊娠超初期にも腰痛を感じることがあります。受精卵が着床すると、ホルモンバランスが変化してお腹や腰が痛くなるのです。中には下痢や便秘を伴う人もいるようです。

腰痛は、一部分がずっしりと重くなるというよりは、臀部や太もも周辺から腰に掛けて広範囲に痛くなることが多いようです。普通は何もしなくても自然に治ってくるようです。

体を冷やさないように気を付けながら、安定してくるまで慎重に体調管理しましょう。赤ちゃんができたサインですので、妊活中の人にとってうれしいニュースです。


腰痛を和らげる方法

それぞれ生理と腰痛についてみてきましたが、何が原因で腰が痛くなるのかを知った上で、腰痛対策をしたほうがいいと思います。

冷えが原因で生理痛が酷いなら、温かいものを飲む、体を温めたほうがいいでしょう。骨盤の歪みが腰痛の原因なら、骨盤矯正ベルト等をつけてなるべく腰に負荷がいかないようにするといいでしょう。血行不良が原因なら、まめにストレッチをする、長時間同じ姿勢にならないようにしましょう。

それでも痛い場合は、鎮痛剤を飲んで休むのも大切ですが、妊娠初期の腰痛の場合は自己判断で薬を服用するのはお勧めできません。腰痛の原因が不明な場合は、一度受診してみましょう。腰の痛みが少しでも楽になるといいですね。

スポンサードリンク

まとめ

腰痛はサイン?生理と腰の痛みについて知ろう
生理前の腰痛
生理中の腰痛
腰痛のタイプを観察しよう
妊娠超初期にも腰痛が
腰痛を和らげる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 生理不順と妊娠 関連タグ:生理, 腰痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com