生理 の際にみられる血液は一般的に赤い色であることが多いです。しかし、いつもと違い血液の量が 少量 で、 茶色 である場合もあります。
この場合には身体に異常がおきているのではないかと心配になるかもしれませんが、短い期間の出血の場合には特に大きな問題はないとされています。
生理の血液が少量で茶色の場合は問題がある?
生理とは?
生理の際にみられる血液は通常が赤色である場合が多いです。しかし、なかには茶色の血液がみられることもあります。
いつもと違う色の血液がみられると驚いてしまうこともあり、さらに身体になにか異常がおきているではないかと心配になることもあります。
生理の原理としては、妊娠をしなかった場合に古い子宮内膜を身体の外に排出しようとします。この際に子宮内膜は血液と一緒に排出するのです。
この場合に、茶色の血液がみられる場合は身体になにがおきているのでしょうか。
生理の血液が茶色の場合
生理の際の血液が茶色の場合の大きな原因としては古くなった血液が身体の外に排出されている可能性が高いです。
これは、前回の生理の際に排出がうまくいかず、体内に残ってしまっていた血液と考えられます。
また、排出する力が弱いため、外に出てくるまでに時間がかかってしまった血液である可能性もあります。
このような場合には、茶色の血液がみられること自体は特に問題はなく、身体になんらかの異常がおきていることもないといわれています。
しかし、古い血液が排出されているということは、ホルモンバランスが乱れており血液を排出するまでに時間がかかってしまったということも考えられます。
そのため、生活習慣や食生活など、ホルモンバランスをくずしている要因がないかどうかを探してみることもおすすめです。
茶色の血液が少量みられる場合
茶色の血液がみられた場合、古くなった血液である可能性もありますが、なかには妊娠している可能性も高いといわれています。
茶色で少量の血液がみられる場合には着床出血ともいわれています。
着床出血は子宮内膜に赤ちゃんのもとが着床する場合に、子宮内膜を傷つけてしまうことによってみられる出血です。
着床出血である場合、出血する日数が長くても3日ほどといわれています。また、血液の量も少量である場合が多いです。
しかし、この出血がみられた場合に、妊娠したかも…?と思ってすぐに妊娠検査薬で検査をしても妊娠の反応はみられません。
着床出血がみられた場合には生理予定日から1週間以上経ってから妊娠検査薬を使用してみることをおすすめします。
病気の可能性も
茶色の出血が少量の場合には着床出血の可能性も高くなります。しかし、この着床出血は長くても3日間であることが多いです。
しかし、1週間経てど2週間経てどダラダラと長く出血が続いてしまうこと場合には、子宮系になんらかの病気が隠れている可能性も考えられます。
考えられる病気として子宮内膜症や子宮膣部びらん、子宮筋腫、子宮頸がんがあります。
これらは早期に発見することができると治癒も早く、病気が完治したあとに妊娠をすることも可能といわれています。
しかし、長期間放置してしまい、病気が進行してしまうと不妊の原因になる可能性もあります。さらに、重症化してしまうと命に関わる可能性も高くなります。
そのため、1日でも早く病気を発見することをおすすめします。そのためにも、毎日身体から排出される血液の様子を観察しておくことが重要です。
また、日ごろから生理の際にみられる血液の色や量、期間などをきちんと確認しておきましょう。
今回みられた血液がいつもと違うな、と感じた場合にはなるべく早く病院へいき検査をすることをおすすめします。
まとめ
生理の血液が少量で茶色の場合は問題がある?
生理とは?
生理の血液が茶色の場合
茶色の血液が少量みられる場合
病気の可能性も