妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 妊娠中の方に送るメッセージ / 好奇心旺盛な生後五ヶ月!成長や心配なことは?

好奇心旺盛な生後五ヶ月!成長や心配なことは?

ami

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seigo gokagetsu

出産後は小さかった赤ちゃんも生後五ヶ月になると体重も身長も増加して大きくなります。この時期になると成長が嬉しい半面良く動くようになり、目が離せないことも多くなってきます。

そこで今回は好奇心旺盛な 生後 五ヶ月 の赤ちゃんの成長や心配なことについて紹介します。


スポンサードリンク

好奇心旺盛な生後五ヶ月!成長や心配なことは?


- 目次 -

  • 生後五ヶ月の赤ちゃんのできることとは?
  • 離乳食スタート?始めるサインを見逃さない
  • 興味のある時期だからこそこんなことに気をつけよう
  • 始まる夜泣きに備えよう
  • 気になる奇声は赤ちゃんの成長の印

生後五ヶ月の赤ちゃんのできることとは?

生後五ヶ月の赤ちゃんは首や腕、胸に筋肉がつくのでできるようになることがどんどん増えます。また両目でしっかりと見ることができます。寝返りや足を持って触ったりするようにもなります。早い子は両方の腋を支えるとお座りの姿勢をとるようになります。

その頃にはベビーチェアを買って視野を広げてあげるのも良いでしょう。またこの時期から興味を持った物をつかんだり口に入れて確認したりするようになるので目が離せなくなるでしょう。物を触ることで何かを識別する力がつくようになります。

さらに怒ったり笑ったり感情も豊かになり人見知りもするようになります。急に泣いたり怒ったりするかもしれませんが優しく話しかけると泣き止むでしょう。


離乳食スタート?始めるサインを見逃さない

生後五ヶ月になると離乳食をあげる人が多いです。しかし中には生後五ヶ月で始めても上手くいかなかったと言う人もいます。離乳食を始めるサインは赤ちゃんが食べたいと思っているかどうかです。

例えば大人の食べている姿をじっくり見ていたり、真似をして口をもぐもぐと動かしていたり。さらに食事の匂いでよだれが大量に出てきたりする場合は、とりあえずスプーンを口に入れてみて嫌がるかどうか確かめてみましょう。嫌がらないなら離乳食を始めるサインです。

このサインを逃さずに始めると離乳食が順調に進んでいきます。赤ちゃんによっては生後五ヶ月でも食べることに興味を持たない場合もたくさんあります。離乳食スタートの目安が生後五ヶ月だというだけで個人差があって当たり前です。あまり気にしないようにしましょう。


興味のある時期だからこそこんなことに気をつけよう

生後五ヶ月はどんな物でも興味を持つようになります。いろいろな物を持ち、触ったり確認するために口に入れるようにもなるでしょう。そこで気をつけて欲しいことは誤飲です。小さい物などは置かないように気をつけましょう。

またタバコを吸う家族がいる場合は吸い殻の管理も十分気をつけなければいけません。気づいたら飲み込んでしまったと言うことがないように危ない物を置かないようにし、家事中もこまめに確認するようにしましょう。

さらに物を口に入れてかじったりしている場合、歯が生えてきている可能性もあります。歯が生えたら歯磨きは必要ないので綺麗なガーゼで拭いたりして清潔な口内を保つようにしましょう。


始まる夜泣きに備えよう

生後五ヶ月になると赤ちゃんの情緒が発達し脳も素晴らしく発達します。寝返りをするようになると益々赤ちゃんの視野は広くなり活発になります。

この成長が刺激となり、夜に寝た時に脳が興奮し夢を見て驚いたりするため生後五ヶ月から夜泣きが始まる場合が多いです。夜泣きをした場合は体を起こしたり抱っこをすると泣き止む場合が多いです。試してみましょう。


気になる奇声は赤ちゃんの成長の印

生後五ヶ月頃から赤ちゃんが奇声を発するようになります。驚く母親が多いかと思いますがこの時期は聴力の発達で自分が発する声が理解できるようになるため楽しくて声を出しています。耳が聞こえている印でもあるので心配しなくても大丈夫です。一緒に会話を楽しみましょう。

生後五ヶ月にもなるといろいろなことができるようになります。どれも大事な成長だと思って育児を楽しみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

好奇心旺盛な生後五ヶ月!成長や心配なことは?
生後五ヶ月の赤ちゃんのできることとは?
離乳食スタート?始めるサインを見逃さない
興味のある時期だからこそこんなことに気をつけよう
始まる夜泣きに備えよう
気になる奇声は赤ちゃんの成長の印

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 妊娠中の方に送るメッセージ 関連タグ:五ヶ月, 生後

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com