妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 知って安心。出産について / 産後の体を整えて!リフォームの正しいやり方で高い効果を

産後の体を整えて!リフォームの正しいやり方で高い効果を

ami

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

sango rifo-mu

産後は育児や家事に追われて自分に時間をかけている暇がなく中々体調や体型が元に戻らない人が多いです。そのような女性のために産後リフォームがあります。

今回は 産後 の体を整えて、 リフォーム の正しいやり方を紹介し高い効果を得られるように説明をします。


スポンサードリンク

産後の体を整えて!リフォームの正しいやり方で高い効果を


- 目次 -

  • 産後リフォームって何?どうして必要なの?
  • リフォームのやり方の基本的な流れ
  • 産後リフォームの効果と注意点!
  • よく分からないという人には3点セットがお勧め
  • サイズ選びに気をつけて!

産後リフォームって何?どうして必要なの?

出産後、体が元に戻ろうとします。しかし筋力が低下したり骨盤が歪んだりしてしまい、体重が減っても体型がなかなか元に戻らない人が多くいます。

産後のリフォームは出産後に体型を戻そうとする自然な母体の力を上手に発揮できるように適度に締め付け、体をサポートしてくれます。

体型が戻るのは産後6ヶ月が重要と言います。早めにリフォームをすることで母体の回復力を高め、骨盤の調整を行うことで美しいボディのラインをより戻すことができます。


リフォームのやり方の基本的な流れ

リフォームのやり方や使用する物や基本的流れを説明します。産後リフォームのやり方がよく分からない方は参考にしてみてください。

出産後すぐは子宮の回復や骨盤をサポートするために産褥ニッパーを使用しましょう。

産後1週目はサポートショーツを使用するようにしましょう。お腹を締めてくれる効果があります。

産後2週目からガードルを使用し始めます。ガードルはたるんだウエストや太ももを整えてくれる働きがあります。

産後3ヶ月目からガードルの他にシェイパーを使用し戻れなかった体型を整えていきましょう。産後のリフォームインナーは段階を経て選び、使用するようにしましょう。


産後リフォームの効果と注意点!

産後に補正下着などを利用して産後リフォームをはかりますが、正しいリフォームインナーを選ばなければ高い効果が期待できなくなります。

痩せたかったり効果が高い気がするからと締め付けが強い物やサイズが小さい物を着用する人がいますが絶対にやめましょう。体を締めすぎると血流が悪くなりむくみや冷えにつながりかえって痩せにくくなります。

また体調不良や黒ずみの原因にもなるので注意をしましょう。正しく産後リフォームをすると頻尿や腰痛の改善や脂肪がつきにくく体調が良くなる効果が期待できます。さらに産後のシェイプアップができ、代謝がアップし痩せやすい体になります。


よく分からないという人には3点セットがお勧め

リフォームのために下着をいろいろと購入すると言ってもよく分からないという人には3点セットがお勧めです。

なかでもピジョンのパーフェクト3点セットは5,400円で骨盤産褥サポーターとウエストニッパーとガードルが購入できます。産後すぐから使用でき産後6ヶ月の大事な時期を全てカバーしてくれます。

犬印本舗でも産後ママの美Bodyセットという3点セットを販売しています。こちらはショーツ、骨盤ベルト、ウエストシェイパーの3点が3,780円で購入できます。ピジョンよりも締め付けが緩やかで締め付けることが苦手な方にお勧めの商品です。

どちらも出産後の緩んだ筋肉や骨盤を整えてくれる働きがあります。


サイズ選びに気をつけて!

出産後は育児や家事で忙しいことを予想して出産前にリフォームインナーを購入する人が多いですが、この方法ではサイズが合わなくなる可能性が高く、中には買い直しをした人もいます。

出産までの体重増加が10kg以下の人は妊娠前に着ていたサイズと同じで良いですが、出産までに体重増加が10kg以上の人は妊娠前に着ていたサイズから1サイズあげた物を購入しましょう。

骨盤ベルトや産褥ニッパーは調整ができるので出産前に購入しても大丈夫ですが、ガードルなどは産前に一度下調べをしておき産後にサイズを合わせてからインターネットなどで購入する方法が1番良いでしょう。

産後リフォームは体の回復を早めて骨盤を整えてくれる働きがあります。サイズや締め付け、種類などは必要な時期に必要な物を正しく使用しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

産後の体を整えて!リフォームの正しいやり方で高い効果を
産後リフォームって何?どうして必要なの?
リフォームのやり方の基本的な流れ
産後リフォームの効果と注意点!
よく分からないという人には3点セットがお勧め
サイズ選びに気をつけて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 知って安心。出産について Tagged With: リフォーム, 産後

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2022 ninshin-syussan-iroha.com