妊婦時期にさまざまな我慢を乗り越え出産とういう大仕事を終えたママ。 産後 、今度は体調に悩むことが増えまだまだ本調子ではありません。
その中でもお風呂に入って驚くのが抜け毛の多さです。切れ毛も増え、髪にボリュームがなくなった、切っていないのに短い毛が増えたということも少なくないはずです。
抜け毛 が多い時期は いつまで 続くのか不安ですが、長くて1年と考えてください。
いつまでも続くわけではない産後の悩める抜け毛
産後に抜け毛が酷くなる原因
妊娠したことで女性ホルモンに変化があり、体にさまざまな影響が出ることはありますが、産後も同じように女性ホルモンの変化があります。その影響で起こることの1つが「抜け毛」なのです。
髪の毛は通常なら一定のサイクルで生え変わります。しかし女性ホルモンが増えると毛が抜けにくくなるのです。妊娠中はプロゲステロンとエストロゲンという女性ホルモンが増加するので髪の毛が抜けにくくなるほか、産毛が濃くなったという妊婦さんも多くいます。
逆に産後は、妊娠中に増加した女性ホルモンが出産したことによって急に減っていくので髪の毛が抜けやすくなるのです。
また子育てに慣れない、夜泣きが酷い、授乳の間隔があまり空かない、寝れていない、忙しくて偏った食生活になっているなど、ストレスを感じる事が増えていることでもホルモンバランスは乱れ、抜け毛の原因になります。
赤ちゃんがお腹にいたときにも言えることですが、ママが吸収した栄養は赤ちゃんが育つために使われます。産後、母乳で育てている人は特に十分な栄養が補給できていないこともあるので、そのことが抜け毛を酷くする原因になることもあります。
髪の毛が生え変わるサイクル
髪の毛が生え代わる一定のサイクルは「成長期」「退行期」「休止期」の三期にわけられています。
成長期は髪の毛が生える時期で2~6年、退行期は髪の毛が抜ける時期で2~3週間、休止期は髪の毛が生えるまでの休憩時期で2~3ヶ月です。通常はこのサイクルで髪の毛は生え変わります。
いつからいつまで続くのか
産後は髪が抜けやすい状態になっているため、サイクルの時期としては休止期に入ってしまっています。ですから2~3ヶ月くらい経てば少しずつ生え始め、ゆっくりと通常に戻っていくはずです。
女性ホルモンの分泌量や生活には個人差があるのでいつからいつまでという明確な時期はありませんが、遅くても産後1年が経つ頃には抜け毛も落ち着いてくるでしょう。
抜け毛は放っておいても大丈夫
一般的には、産後抜け毛が酷くなるという人は多く特に問題ではありません。気にし過ぎも良くないので、徐々に落ち着いてくると思ってください。気長に元の状態に戻るのを待ちましょう。
しかし例外もあります。抜け毛の域を超え10円禿げなどと呼ばれる「円形脱毛」などごっそりその部分に毛がなくなる、といった症状が出た場合は病院を受診して下さい。医師に診てもらい治療や薬を処方してもらうことで直ぐに治ることもあります。
抜け毛予防になる栄養素
今以上に酷くしないためにも、乳製品に含まれ髪に艶を与えてくれるカルシウム、大豆や卵などに含まれ女性ホルモンに似た働きをするタンパク質、レバーなどの内臓系に含まれ髪が生えるように促すビタミンB群などの栄養素を多く摂ることをおすすめします。
できることだけやろう
生まれたての赤ちゃんがいるママに、なるべくストレスを溜めず睡眠を十分取るようにと言ってもなかなか難しいことです。
ですが、忙しくて自分のことをやっている暇がないというママも、赤ちゃんのためだと考え、食事は栄養のあるものを摂るようにしましょう。母乳をあげている人も栄養を摂ることはとても大切になります。
そして頼れる人がいるのであればなるべく頼りましょう。全部自分でやろうとは考えずに周りの人に甘えてください。
まとめ
いつまでも続くわけではない産後の悩める抜け毛
産後に抜け毛が酷くなる原因
髪の毛が生え変わるサイクル
いつからいつまで続くのか
抜け毛は放っておいても大丈夫
抜け毛予防になる栄養素
できることだけやろう