妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 産後のあれこれ / 産後には産後用のブラジャーをつけることがおすすめ!

産後には産後用のブラジャーをつけることがおすすめ!

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

sango buraja osusume

産後から身体をしっかりケアしようと意識されるお母さんも少なくないと思います。骨盤周りなどはもちろん、特に注意をしたいのがバストのケアです。 産後 すぐにケアを初めておかなければ取り返しのつかないことにもなりかねません。

そこで、しっかりとバストを支えるための ブラジャー を選ぶ おすすめ のポイントをご紹介します。


スポンサードリンク

産後には産後用のブラジャーをつけることがおすすめ!


- 目次 -

  • 産後の身体のケアはとても重要!
  • 産後のバストの状態は?
  • 産後の適切なバストケアの方法
  • 垂れないバストをつくるおすすめのブラジャーは?

産後の身体のケアはとても重要!

産後のお母さんの身体は出産前と比べ骨盤をはじめとしてさまざまな部分にケアが必要になります。なにもせず放っておいてしまうと体型がみるみるうちに崩れてしまい、取り返しのつかない状態になってしまうこともあります。

またさまざまな身体の不調を引き起こす原因にもなりかねないのです。特に、バストに関しては産後授乳がはじまるため、きれいな形を保つだけでなく、授乳トラブルもおこさないためにもきちんとしたケアをおこなってあげることが大切です。


産後のバストの状態は?

赤ちゃんを出産後、授乳が始まるため、お母さんのバストはこれまでにないくらい大きく成長しています。

また、バストに張りもみられるため、お母さんはとても満足な状態と感じることもあります。これは、授乳をするために乳腺が発達し、バストの周りに脂肪がたくさんつくためです。

さらに、授乳の間隔が空くことで母乳が溜まり、胸に張りがでた状態になります。いまは胸が大きく張りもあり、良い母乳を出すことを最優先にするためバストケアをおろそかにしがちです。

しかし、この時点でバストケアをおろそかにしてしまうと授乳が終わった後にバストが垂れてしまうといった悲しい状態になってしまうのです。

授乳が終了したあとにバストが小さくなり垂れてしまうことを防ぐためにも、産後はやいうちからのバストケアをおこなうことが大切です。


産後の適切なバストケアの方法

バストを支えているのがクーパー靭帯と呼ばれている靭帯で、胸の内側からバストをしっかりと支えてくれています。授乳に向けて大きく重さも張りもある胸をしっかりと支えているクーパー靭帯ですが、大きく重くなった胸を支えるには限度があります。

支えきれなくなってくると靭帯が伸びてしまい、もとに戻らない状態になってしまいます。すると、授乳が終わった際に胸がしぼんだ状態になってしまうのです。

そこで、クーパー靭帯の負担を減らすためにも、しっかりとしたホールド力のあるブラジャーを使用することがおすすめです。胸の重さを支えるだけでなく、揺れなどによりクーパー靭帯が伸びてしまう状態を防ぐこともできるのです。

また、バストは靭帯だけでなく筋肉でも支えられているため、乳房の下にありバストを支えるはたらきのある大胸筋を鍛えることがおすすめです。

さらに、皮膚は乾燥してしまうと弾力性が失われてしまい、授乳が終わった後にバストにしわが残りもとの状態に戻らなくなってしまうこともあるため、ボディークリームなどで日ごろから保湿をおこなうことも大切なケアのひとつです。


垂れないバストをつくるおすすめのブラジャーは?

日常的にバストを支えるためにも、ブラジャー選びはとても重要になります。

まず、大前提として、サイズはきちんと自分のバストにあったものを選択しましょう。

また、ワイヤーが入っているものはしっかりと胸を支えてくれるはたらきがありますが、ワイヤーによって締め付けが強すぎてしまうと母乳の分泌が阻害されてしまうことがありますので、注意が必要です。

そこで、最近ではノンワイヤーにもかかわらずしっかりとバストを支えてくれるブラジャーも数多く作られていますので、ノンワイヤーのものを選ぶと母乳の分泌を阻害することなくバストのケアもおこなうことができます。

授乳用のブラジャーでない場合でも、フロントオープンのものを選ぶと授乳もおこないやすいため、授乳用でよいものが見つからない場合にはフロントオープンのブラジャーを使用することも可能です。

スポンサードリンク

まとめ

産後には産後用のブラジャーをつけることがおすすめ!
産後の身体のケアはとても重要!
産後のバストの状態は?
産後の適切なバストケアの方法
垂れないバストをつくるおすすめのブラジャーは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 産後のあれこれ 関連タグ:おすすめ, ブラジャー, 産後

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com