逆子 と診断されるお母さんはたくさんいらっしゃいます。逆子は妊娠後期以降になると赤ちゃんの力だけでは元に戻りにくくなるといわれています。そのため、お母さんや病院の力を使って 治す 必要があります。
では、逆子を治すためにはどのような 方法 があるのでしょうか。
あなたに適した逆子を治す方法をみつけよう
逆子の状態とは?
赤ちゃんは通常頭を下にした状態でお母さんのお腹のなかにいます。しかし、なかにはお腹のなかで頭を上にした状態の場合であることがあります。この状態が逆子とよばれる状態です。
妊娠中期頃までは自然にもとの正しい状態に戻ることがありますが、妊娠後期以降まで逆子の状態がなおらない場合にはなんらかの方法で直さなければ分娩の際に困ってしまう場合があります。
逆子になる原因は?
逆子になる原因はさまざまなものがありますが、お母さんの骨盤内が狭いなどの身体的な問題や多児妊娠である場合も逆子になりやすい原因となります。
そのほかにもお母さんが冷え性である場合や強いストレスや疲れを感じている場合など生活環境が影響して逆子になる場合もあります。
逆子になってしまった場合には、妊娠中期ごろまでであれば自然にもとの状態に戻る可能性がありますが、妊娠後期以降でも逆子の状態にある場合には自然に戻る可能性は低くなんらかの処置を施す必要がある可能性があります。
お母さん自身で逆子をなおす方法
逆子を改善する方法としてさまざまなものがありますが、お母さん自身の行動で逆子を改善することができる場合があります。
お母さんができる逆子の改善方法としては、逆子体操や寝る体制などがあります。逆子体操はお母さんのお尻の位置を頭よりも高くする体制を取り、赤ちゃんが動きやすいスペースを作ってあげるのです。
また、寝る体制については赤ちゃんの背中の向きによってお母さんの身体の右側を下にするのか、左側を下にするのかが変わってきますので、病院の先生に確認をして指導をしてもらいましょう。
治療によって逆子をなおす方法
お母さんの運動などによっても逆子が治らない場合には、治療によって逆子を治していきます。治療の方法としてもいくつかあります。
まずは鍼灸院による治療です。主には刺激の少ないお灸を使用し、三陰交や至陰というツボに刺激をいれます。これらのツボを刺激することで逆子が改善される場合があります。
ただし、お母さんの身体の状態によってはお灸による刺激が悪影響を及ぼしてしまう可能性がありますので、担当の産婦人科医の先生に相談してから治療を受けることをおすすめします。
鍼灸院での治療のほかには、産婦人科による外回転といった治療があります。この治療法は投薬によってお母さんのお腹をゆるめた状態にします。
お腹にスペースができた状況でお腹の上から赤ちゃんを回して強制的に向きを正しい位置に変えます。
外回転をおこなう場合は病院の方針にもよるかと思いますが、主に経産婦の方にあてはまる治療方法といわれているのでこちらのよく病院の先生と相談してください。
最終的には帝王切開も
上記のような改善方法を施しても逆子の状態がなおらない場合には、逆子の状態のまま自然分娩をおこなう場合もあれば、自然分娩をあきらめて帝王切開による分娩をおこないます。
自然分娩をおこなう場合には通常のお産とは異なり、足からお腹の外に出てくる状態になります。通常のお産の場合には身体の部位のなかでも大きい頭からお腹の外に出るため、頭のあとに続く肩や腰などもスムーズに出ることができます。
しかし、逆子の状態である場合には身体のなかでも細い部分の足から出ることで、途中で腕や肩、頭などが引っかかってしまう可能性もあります。
また分娩の際中に身体の一部が引っかかることで赤ちゃんやお母さんに大きな負担をかけてしまうことがあります。
これらのリスクを踏まえたうえで、帝王切開による分娩を選択される場合もありますので、ご家族や病院の先生とよく相談することをおすすめします。
まとめ
あなたに適した逆子を治す方法をみつけよう
逆子の状態とは?
逆子になる原因は?
お母さん自身で逆子をなおす方法
治療によって逆子をなおす方法
最終的には帝王切開も