流産 と診断された際には、お腹の中にいる赤ちゃんを体の外に出すために自然流産を待つか手術をするかの選択を迫られます。だいたい 手術 費用 はどれくらい必要なのかということをお伝えするうえで、費用だけに気を取られないことも必要なのはなぜかということも紹介します。
気になる!流産の手術にかかる費用はどれくらい?
流産の手術にかかる費用はどれくらい?
病院で、お腹の中でこれ以上赤ちゃんが育つことができない、いわゆる稽留流産を診断された場合には、手術をするか、自然に流産することを待つかの2つの選択肢がありますが、今の日本では基本的に手術を行うことが多いと言われています。
手術にはもちろん費用がかかります。費用は病院によっても異なり、そのほかにも手術が日帰りで済むのか、入院するのか、またその日の症状などでも変わりますが、大体2~10万円かかるといわれています。
入院費用などはそれぞれの病院で異なってきますが、大まかにわかっている病院での差でいうと、大学病院のほうが個人病院で手術を受ける際に比べて高くなるといわれています。しかし、安心してください。流産の手術には健康保険が適用となるものもあるのです!
保険適用となる手術と適用外となる手術がある!?
赤ちゃんがお腹の中で成長することができなくなってしまった場合は、稽留流産といわれます。稽留流産に対しての手術は、治療行為として扱われ、健康保険が適用になります。つまり、手術を3割の自己負担で受けることができます。
しかし、人工中絶に対する手術の場合は、手術の内容や方法は同じだとしても、治療行為として扱われず、全額を自己負担することになります。
現段階では、いかなる理由があろうとも人工中絶をする場合に受ける手術は健康保険の適用外なので、全額自己負担になります。手術を受ける際には、この点を理解しておくことが大切です。
生命保険の適用になる場合も!
生命保険に加入されている方は、稽留流産で手術をおこなった場合に保険金が下りる可能性があります。金額に関しては、掛け金や保険の内容によっても異なってきますが、統計的には手術でかかった費用より多い金額を受け取れることが多いようです。
ただ、保険金を受け取る際には、担当の先生から診断書などの書類を作成してもらうことが必要になるので、気を付けてください。
また、全ての生命保険が適応するというわけではなく、流産の手術を保険の適用外としている場合もあるため、詳しくはご自分の加入されている保険会社に確認してみてください。
手術を受ける際の決め手は?
手術をしなければならなくなったとき、手術費用は特に気になるポイントではありますよね。さきほども述べたように、大学病院のほうが個人病院よりも高くなることがあるので、お金の面を考えると個人病院にお願いしようか…。という気持ちにもなるかもしれません。
しかし、金額だけで比べてしまうと個人病院のほうが魅力的ですが、手術に対しての設備やスタッフの人数などでみると大学病院のほうが優れており、安心して手術を受けることができるともいわれています。
もちろん、個人病院でもきちんとした手術やアフターケアを受けることはできるので、一概に大学病院で、ということもありません。
手術を受ける際に気を付けたいことは、どこの病院であれば、自分の体が安全で安心して手術、治療を受けることができるかだと思いますので、しっかりご家族や病院と話し合っていただき、自分が納得したなかで手術を受ける病院を決めることが大切です。
まとめ
気になる!流産の手術にかかる費用はどれくらい?
流産の手術にかかる費用はどれくらい?
保険適用となる手術と適用外となる手術がある!?
生命保険の適用になる場合も!
手術を受ける際の決め手は?