妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 意外と身近な不妊治療 / プロゲステロンの役割は、また増やすにはどうしたらいいの?

プロゲステロンの役割は、また増やすにはどうしたらいいの?

ten

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

purogesuteron fuyasu

プロゲステロン という女性ホルモンは妊娠したい方にはとても重要なホルモンなのですが、妊娠とどのような関係があるのかご存じですか。

そこで女性ホルモンとは何か、プロゲステロンの役割や 増やす 方法など詳しく調べてみました。


スポンサードリンク

プロゲステロンの役割は、また増やすにはどうしたらいいの?


- 目次 -

  • 女性ホルモンとは何?
  • プロゲステロンの分泌量はどのような影響があるのか
  • プロゲステロンを増やすためには

女性ホルモンとは何?

エストロゲンとプロゲステロンが女性ホルモンなのですが、女性の体には非常に重要なホルモンなのですが、それぞれにはどのような役割があるのか女性の体や妊娠とどのような関わりがあるのか調べてみました。

エストロゲンの役割とは

卵胞から分泌されているホルモンで、個人差はありますが小学生の高学年から分泌されることによって女性らしい体をつくり生理が始まります。胸が大きくなってきたり身長や体重の増加で体にまるみが出てきたりより女性らしさを作り出してくれます。

その他にも肌や髪の毛に潤いを与える、骨や血管を丈夫にする、脳の働きを活発にする、コレステロールの値を正常に保つなどの働きがあります。

生理の時期では、生理が終わる頃から分泌が始まり排卵期にはピークになります。そして子宮内膜を厚くし妊娠しやすい環境をつくってくれます。

プロゲステロン

プロゲステロンとは妊娠にとても重要なホルモンです。排卵後から分泌され妊娠していなければ次の生理に向けてだんだんと減少していきます。

そして子宮内膜をやわらかく維持してくれます。もしも妊娠すればそのままキープしますし、妊娠していなければ生理がきます。

他には乳腺を発達させる、おしっこの量が増える、食欲が増える、ねむくなったりイライラする、体の体温を上げる働きがあります。


プロゲステロンの分泌量はどのような影響があるのか

では次にプロゲステロンというホルモンは増えたり減ったりすることでどのような症状があるのか調べてみました。

プロゲステロンの分泌が多い時期は生理の排卵後の黄体期なのですが、この時期は生理特有の症状、頭痛・腹痛・乳房の張り・便秘・イライラ・情緒不安定な症状がみられます。

しかし生理が始まる頃には分泌が減少してこれらの症状はおさまります。

逆にプロゲステロンの分泌が少ないと妊娠しにくくなります。基礎体温も乱れてしまい生理不順になります。

さらに子宮内膜が厚くならないため妊娠しにくく、もしも妊娠できたとしても流産を起こしやすくなります。

ですから女性ホルモンは妊娠を望む方だけではなく女性の体にも特に大切なホルモンなのです。


プロゲステロンを増やすためには

女性ホルモンが女性の体に大きな影響を与えることがわかりました。しかし女性ホルモンを常によい状態にキープしておくことは非常に難しいのです。

また妊娠を希望する方にはプロゲステロンは必要不可欠なのです。しかし普段の生活を少し見直して見るだけでかなり改善されます。

それではどのようなことに気を付ければよいのか調べてみましたので参考にしてみてください。

  • バランスのとれた食事をする。
  • 質の良い睡眠をとること。
  • ストレスをため込まない。
  • 体を冷やさない。
  • 適度な運動。
  • 規則正しい生活を送る。

さらにプロゲステロンを増やすことができる食材としては、ビタミンEを含んだ食材は効果があると言われています。

食材ではナッツ類(アーモンド、落花生など)、小松菜、ほうれん草、カボチャ、アボカド、卵、納豆などがあります。

さらにビタミンCを一緒に摂取することで相乗効果をあげます。イチゴ、キウイ、オレンジ、じゃがいも、キャベツ、パプリカなどです。

ホルモンのバランスを整える意識をして普段の生活を見直してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

プロゲステロンの役割は、また増やすにはどうしたらいいの?
女性ホルモンとは何?
プロゲステロンの分泌量はどのような影響があるのか
プロゲステロンを増やすためには

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 意外と身近な不妊治療 関連タグ:プロゲステロン, 増やす

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com