妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 知って安心。出産について / おしるしの量が多い…破水の可能性も!

おしるしの量が多い…破水の可能性も!

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

oshirushi ryou ooi

おしるし は出産の前兆として知られているひとつの現象でありますが、あまりにも 量 が 多い 場合には注意をしてください。

それはおしるしではなく、破水がおきている場合や、胎盤剥離の可能性もあるのです。これらの場合には早急に処置が必要となりますので、すぐに病院へ連絡をしましょう。


スポンサードリンク

おしるしの量が多い…破水の可能性も!


- 目次 -

  • おしるしは出産の合図!?
  • おしるしの量には個人差が
  • おしるしだと思ったら破水だった!
  • 胎盤剥離をおこしている可能性も

おしるしは出産の合図!?

おしるしは、出産に向けて子宮口が開きはじめ、子宮口が開いていくことにあわせて子宮壁と卵膜がこすれてしまい出血し、その血液がおりものと混ざって排出された状態です。

おしるしには個人差があり、真っ赤な鮮血の場合もあれば、ピンク色や茶色、白っぽい色など人によって異なります。

これは出血からどのくらいの時間がかかって体外に排出されたかが関係しており、特に身体に異常がおきているわけではありません。


おしるしの量には個人差が

おしるしの量には個人差があり、おしるしの有無は人によって異なります。

おしるしがみられない方もいれば、おしるしがあっても、少しの量しかみられない方、またはおりものシートを何回も取り換えなければならないといった方など、人によってさまざまです。

なかには、おしるしが1回のみの方もいれば、なかには普段の生理のように出血があり何日も続くような場合もあります。

おしるしがはじまったら陣痛がはじまるといわれているため、おしるしを頼りにしている方もいらっしゃるかと思います。

ただし、おしるしには個人差があるため、量の多い方の場合にはおしるしを判断することができ、出産に向けて準備をすることができます。

しかし、」おしるしの量が少ない場合にはおしるしの存在に気がつかず、おしるしがないから出産が進まないと心配になってしまう場合もあります。

妊婦さんのなかにはおしるしがない方もいらっしゃるので、心配しすぎてしまうとそれ自体がストレスとなり、出産の妨げになってしまうこともあります。

そのため、特におしるしの有無を気にすることよりも、自分自身の体調がどうかを気にして体調が悪い場合にははやめに体調を整えておくことをおすすめします。


おしるしだと思ったら破水だった!

おしるしの量には個人差がありますが、おしるしの量が多いなと思っていたら破水をしていたという場合もあります。

おしるしかな?と思って見過ごしていたものが、実は破水だったということもあります。

破水とおしるしの違いとしてはおしるしは下着が少し汚れる程度ですが、破水の場合には下着がびしょ濡れになってしまうくらいの量の水分が出てきます。

おしるしの場合でもなかには異常に出血量が多い場合があり、出血量が多い場合にはなんらかの病気が隠れていることもあるので、早いうちに病院に相談することをおすすめします。


胎盤剥離をおこしている可能性も

おしるしには生理のような場合もあるといいましたが、出血量があまりにも多い、出血している状態が続く、出血だけでなく血の塊のようなものが出るといった場合には胎盤剥離が起きている可能性があります。

胎盤剥離とは、出産後に体外へ排出されるべき胎盤が赤ちゃんよりも先に出てきてしまうことをいいます。

胎盤が先に体外へ出てきてしまうということは、赤ちゃんに行き届くべきはずの栄養や酸素が出産が終了するまでうまく届かなくなってしまうのです。

すると、赤ちゃんの脳に障害を残してしまう可能性も高くなり、さらには命にまで影響を及ぼしてしまうのです。

また、赤ちゃんだけでなくお母さんの身体にも大きな影響を与えてしまうため、早く病院での手当てが必要となります。

突然異常な腹痛にみまわれる、出血量の多い場合、固形物のようなものが体外にでてきた場合にはすぐに病院へいってください。

スポンサードリンク

まとめ

おしるしの量が多い…破水の可能性も!
おしるしは出産の合図!?
おしるしの量には個人差が
おしるしだと思ったら破水だった!
胎盤剥離をおこしている可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 知って安心。出産について Tagged With: おしるし, 多い, 量

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2021 ninshin-syussan-iroha.com