オリモノをチェックしている方もいらっしゃると思いますが、普段は白っぽいものや透明なものでありますが、茶色になる場合もあります。
特に生理前になると 茶色 の オリモノ がみられることが増えてきますが、これがみられると 妊娠 している可能性もあるとわれています。
オリモノが茶色の場合、妊娠の合図!?
オリモノの役割とは?
オリモノとは、女性の身体を雑菌などから守り、さらには妊娠するための手助けをしてくれます。
オリモノの状態は生理周期の身体の変化に合わせて色や量、臭いなど変化していきます。これはそのときの身体の状態に最適な方法で分泌されます。
また、基本的なオリモノの状態は白っぽい色で少し酸っぱい臭いがしますが、これにも個人差がありますので、日ごろの自分自身のオリモノの状態を気にしてみることをおすすめします。
オリモノは生理周期に合わせて変化する
オリモノは生理周期に合わせて状態や量などが変化します。
生理が終わった直後には水っぽくサラサラな状態であり、量としては少ないです。そこから排卵期に向かって量が増えていき、色も少しずつ白っぽく変化していきます。
オリモノの状態としてはまだ水っぽい状態ですが、排卵がおきると、量が急激に増えてさらに粘り気が増してきます。
これは、妊娠を成立させるためと、赤ちゃんを細菌から守るための変化なのです。
そこから、生理が始まるまでは一度量が減りますが、粘り気もだんだん強くなり、色が白濁していきます。
そして、生理開始に向けて再びオリモノの量が増えていくのです。
茶色いオリモノの原因は?
生理の前後に茶色が混ざったようなオリモノをみられる方もいらっしゃると思います。これは、生理の影響が大きいといわれています。
生理に向けて、身体は古くなった子宮内膜を少しずつはがし、身体の外へ排出し子宮内をきれいにしようとします。
この剥がれ落ちた子宮内膜が生理前にオリモノと混ざり合い、普段は白っぽいオリモノが茶色がかったような色になるというわけです。
主には生理の前にみられる現象ですが、なかには生理後にも経血の残りが混ざって体の外にでてくることがあります。
このように茶色のオリモノは生理周期と照らし合わせてみると、生理前と生理後にみられる場合には特に身体に異常がおきていることは少ないといえます。
特に妊娠を望んでいる方は、生理前の時期に茶色がかったオリモノの場合には妊娠の可能性があります。
これは、妊娠が成立する際に赤ちゃんが子宮内膜へもぐりこむときに子宮内膜の表面に傷がついてしまい出血混ざってしまうのです。
生理周期と関係ない茶色のオリモノ
ただし、茶色がかったオリモノにも生理周期と全く関係のない場合には注意が必要です。
生理前後でもないのに血液が混じったようなオリモノがでてきた場合には子宮頸がんや子宮体癌といった病気の可能性があるため気をつけましょう。
これらの病気は、早期の発見が予後に影響をあたえるため、早めの発見が必要になってきます。
生理が近いわけではないのに、オリモノが茶色がかった場合などには病院で検査をすることをおすすめします。
毎日のオリモノのチェックを習慣に
いち早く妊娠や病気に気づくためにも、毎日オリモノのチェックをかかさないことが大切です。
オリモノの生理周期による変化はあくまでも一般的なものであり、全員に当てはまるわけではありません。
オリモノの色や量、状態には個人差があるため、一般論の状態と自分自身のオリモノの状態を照らし合わせつつも、自分自身のオリモノの状態の変化を把握できるようにしましょう。
体調の悪い日のオリモノや体調の良い日、生理前や生理後などさまざまな場合のオリモノの状態をチェックしておくことで身体の変化に早めに気がつくことができます。
まとめ
オリモノが茶色の場合、妊娠の合図!?
オリモノの役割とは?
オリモノは生理周期に合わせて変化する
茶色いオリモノの原因は?
生理周期と関係ない茶色のオリモノ
毎日のオリモノのチェックを習慣に