妊娠初期 に 腰痛 を感じる方は多くいらっしゃるかと思います。
腰周りに痛みを感じた場合には 流産 の兆候ではないのかと悩んでしまう方もいるかと思いますが、ただの腰痛の場合には特に心配はいりません。
ただし、出血を伴ったような痛みの場合にははやめに病院へいくことをおすすめします。
妊娠初期の腰痛は流産の兆候?
妊娠初期の腰痛の原因
妊娠初期に腰痛を感じる場合、妊娠初期症状のひとつの症状である場合があります。
妊娠初期症状は妊娠することによってホルモンバランスの変化がおこります。これにより腰痛が引き起こされてしまうことがあります。
特に、リラキシンといわれる関節をやわらかくするはたらきのあるホルモンが関係しています。
これは、出産の際に赤ちゃんが産道を通りやすくなるためにおこる正常な身体の変化です。
このリラキシンの作用による痛みには個人差があり、生理痛のような鈍い痛みと感じる場合もあれば、腰を鋭いもので刺されているようなズキズキとした痛みの場合もあります。
このような腰痛の場合には、適度な運動をすることで症状が緩和されることもあります。
流産と腰痛の関係
妊娠初期の腰痛は、妊娠初期症状のほかにも流産をしてしまっている場合もあります。流産をしてしまうことで身体の異変を感じ、痛みを起こして知らせることもあります。
流産を引き起こしている場合の腰痛には出血を伴っている場合が多いといわれています。
そのため、腰痛がひどいなと感じ、さらに出血がみられた場合には流産を引き起こしてしまっていることもあります。
流産の場合には立っていることも困難になるほどの痛みを感じるケースが多くあります。
そのため、異常な痛みを感じた場合にはすぐに病院へ連絡をし、治療をしてもらうことをおすすめします。
妊娠初期の腰痛対策
妊娠初期に腰痛を感じた場合には、痛みを解消するための方法がいくつかあります。
まず、腰の周りを温めることがおすすめです。腰の周りを温め、血流を改善することで腰痛を緩和させることができます。
また、リラキシンによりぐらつきやすいことによって腰痛がおきていることもあるため、腰痛をベルトなどで固定することもあすすめです。
腰周りが安定することで痛みを感じにくくなることもあります。
ほかにも、ツボをマッサージや鍼灸によって刺激することも効果的です。ツボを刺激することで血流の改善だけでなく痛みの緩和に作用をすることができることもあります。
症状がつらくなかなか改善されない場合には病院にて相談することをおすすめします。
場合によってはブロック注射などをすることもあります。
整体での治療は可能?
腰痛を改善するために、整体にいって身体の歪みなどを改善する方法も考えられるかもしれません。しかし、妊娠初期に安易に整体で治療をしてしまうことはおすすめできません。
この時期の腰痛は生理的な症状のため、大きな問題はありません。また、身体がホルモンバランスの変化に対応することができると、症状は一旦改善することもあります。
反対に、無理に整体などの施術をおこなうことで、身体に無理な負担をかけてしまうこともあります。施術内容などによっては赤ちゃんに影響を及ぼしてしまう可能性もゼロとはいえません。
そのため、妊娠初期に整体での治療はおすすめできないといわれることも多いです。
身体が歪んでしまって腰痛を感じる場合には、ベルトなどで腰周りを安定させることがおすすめです。
妊娠が順調に経過していき、ある程度の週数が経ってくるとこんどは赤ちゃんの重みによって身体が歪み腰痛を引き起こしてしまう可能性もあります。
ある程度妊娠周期が進み、医師から許可が出た場合には整体で治療をおこなうことも腰痛を改善するひとつの方法といわれています。
整体にどうしても通いたいと思う場合には、担当の医師の先生に許可をとってからいくことをおすすめします。
まとめ
妊娠初期の腰痛は流産の兆候?
妊娠初期の腰痛の原因
流産と腰痛の関係
妊娠初期の腰痛対策
整体での治療は可能?