妊娠初期 の時期にはなんらかの影響で 出血 がみられる場合があります。この出血が ピンク 色の場合にはいつもの出血の色と違うため、心配になってしまうかと思います。
そのため、出血が起きた場合にはできるかぎりはやいうちに病院で検査をして原因を追究することをおすすめします。
妊娠初期の出血がピンクの場合の注意点
妊娠初期に出血がおきる原因
妊娠初期にあたる時期に出血がおきると、もしかして…流産の兆候ではないか?と心配になってしまうかもしれません。
妊娠初期に出血がおきる原因にはいくつかありますが、そのうちのひとつは流産です。
流産の兆候の出血の場合には、腰やお腹に激しい痛みを感じます。
痛みを伴わない出血の場合には、着床出血や古い血液が遅れて出てきてしまった場合、子宮膣部びらん、などの原因が考えられます。
突然みられる出血の場合には、真っ赤な鮮血である場合が多いですが、なかにはピンク色をしている場合もあります。
出血があった場合に確認すること
突然の出血がみられた場合には、焦る気持ちもあるかと思いますが、まず、いくつかのことを確認しましょう。
まず、自分自身がいま妊娠何週目であるかです。妊娠初期にみられる出血の場合には、着床出血である可能性が高いです。
妊娠週数が経つにつれて出血があった場合には緊急に病院へ行く必要があるといわれています。
また、妊娠初期でも腹痛がある場合には流産がおきてしまった可能性があるので、注意が必要です。
いつごろから出血がはじまり、出血がどれだけ続いているのかも確認をしましょう。
さらに、出血の量も確認しておくことで重症度がわかります。痛みの有無や強さについても確認をとり、医師に伝えましょう。
ピンク色の出血がある場合
出血というと通常真っ赤な色を想像しますが、なかにはピンク色をしている場合もあります。
通常と異なる色をしているとなにか身体に異常がおきているのではないかと思いますが、ピンク色の血液がみられた場合には身体はどのような状態なのでしょうか。
出血がピンク色の場合には、体内から出た血液がおりものなどの分泌物と混ざって血液の色が薄くなっている可能性が高いです。
着床出血やなんらかの原因で子宮内膜に傷がついて出血がおきた場合などに多くみられます。
そのため、大きな問題は特にないといわれていますが、なかには流産の兆候である場合もあるので、できるだけはやく病院へいくことをおすすめします。
少量の出血だから、すぐに出血が止まったから心配することはないかなと安易な気持ちで過ごしてしまうと、取り返しのつかない事態になってしまうこともあります。
心配しすぎは身体にとってストレスになってしまいますが、できるだけすぐに病院へいきましょう。
原因を追究するためにも病院へ
出血がみられた場合、本当にごく少量の場合でも病院へいくことをおすすめします。なかには着床出血や内診のさいについた傷による出血など特に大きな問題がないかもしれません。
しかし、なかには早期流産や絨毛膜下血腫、切迫流産、子宮外妊娠などの重度な問題である場合もあります。
これらの場合にははやいうちに発見することができ、治療をおこなうことで症状が改善されるだけでなく、赤ちゃんの命が助かる場合もあります。
そのため、ほんのわずかな出血である場合でも病院へいくことをおすすめします。
発見がおくれてしまうことによって赤ちゃんの命だけでなく、お母さんの身体にも障害が残ってしまう可能性もあります。
今後の妊娠、出産を安心して過ごすことができるようになるためにも少しの異変でも病院の先生に相談しましょう。
また、出血がみられてから病院へいくまでの間はできる限り安静にしておきましょう。無理をしてしまうことで症状が悪化してしまうこともあります。
まとめ
妊娠初期の出血がピンクの場合の注意点
妊娠初期に出血がおきる原因
出血があった場合に確認すること
ピンク色の出血がある場合
原因を追究するためにも病院へ