妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 妊娠したかな?チェックしよう / 妊娠初期にみられた出血が茶色い場合は異常?

妊娠初期にみられた出血が茶色い場合は異常?

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ninshinshoki shukketsu chairo

妊娠初期 といわれる時期に出血がみられる場合があります。これは一般的には着床出血とよばれており、妊娠している可能性が高いといわれています。

なかには 茶色 の 出血 がみられる場合もありますが、出血が茶色の場合にはなにか身体に異常がみられるのでしょうか。


スポンサードリンク

妊娠初期にみられた出血が茶色い場合は異常?


- 目次 -

  • 妊娠初期の出血は?
  • 出血が茶色い場合に問題は?
  • 生理周期と関係ない茶色の出血には要注意
  • 毎日のチェックを習慣に
  • 基礎体温の変化にも着目

妊娠初期の出血は?

妊娠初期におきる出血には着床出血の可能性があります。着床出血とは、赤ちゃんのもとが着床する際に子宮内膜に傷をつけることでおきる出血です。

着床は排卵日より2週間ほどでおきるといわれているため、生理予定日の数日前から当日あたりに出血がみられた場合には着床出血である可能性が高いといわれています。


出血が茶色い場合に問題は?

着床出血の色には個人差があり、生理のように赤い出血がみられる場合もあれば茶色く濁ったような色である場合もあります。

茶色い出血がみられた場合には不安になる方もいらっしゃるかと思いますが、茶色の出血がみられた場合には特に身体に異常がおきていることは少ないといえます。

子宮内膜に傷がついてしまった際におきた出血が体外へ排出されるまでに時間がかかるためその間に血液が酸化してしまうため茶色になってしまうことがあるのです。


生理周期と関係ない茶色の出血には要注意

生理周期と照らし合わせて生理予定日の数日前から生理予定日にかけて出血がみられた場合には着床出血の可能性が高いため、妊娠の可能性があります。

ただし、生理予定日周辺以外に茶色い出血や茶色がかったオリモノがみられると注意が必要な場合もあります。

生理前後でもないのに出血がある場合や血液が混じったようなオリモノがでてきた場合には気をつけましょう。それは病気の可能性があるためです。

どのような病気かというと、子宮頸がんや子宮体癌といったものです。この場合には、早期の発見が予後に影響をあたえます。

そのため、生理が近いわけではないのに、茶色い出血がみられた場合やオリモノがほんのうっすらと茶色っぽいかなぁ…。と感じた場合にはすぐに婦人科へ行き、検査を受けてみてください。


毎日のチェックを習慣に

いち早く妊娠や病気に気づくためにも、毎日下着やオリモノのチェックをかかさないようにしましょう。生理周期は個人差やさまざまな影響によって一定でない場合があるため、常に一定の周期でこない可能性もあります。

そのため、数日間のズレがある場合には特に問題はないといわれていますが、大幅に周期がずれた場合での出血などがみられた場合にはすぐに病院で検査をしてもらうことをおすすめします。

また、オリモノを日ごろからチェックしておくことも身体の状態の変化にいちはやく気がつくことができるポイントです。

オリモノは生理周期にあわせて変化することもあれば、体調によっても変化することがあるため、体調が悪い日のオリモノの状態も把握していれば体調の変化にもいち早く気がつき対処することもできます。

また、出血の色やオリモノに混じった血液の場合以外にも、いかにもおかしい臭いや見た目の場合にはすぐに婦人科での検査、治療をしてもらうことをおすすめします。


基礎体温の変化にも着目

出血の有無や色の変化、オリモノの状態の変化をみることでも身体の異常に気がつくことができますが、出血自体が生理なのか、着床出血なのか、それとも異常出血なのかを見比べるためにも基礎体温を日ごろからつけておくことが大切です。

基礎体温をつけておくと、生理前の時期になっても基礎体温が下がらず高温期が続いている場合には妊娠の可能性が高く、出血の原因は着床出血の可能性が高いといわれています。

反対に生理の直前に基礎体温が下がった場合には生理による出血の可能性が高くなります。

これら以外に基礎体温がバラバラな状態で生理周期と関係のない時期に出血がみられるとなんらかの異常がおきている可能性があるため病院ではやいうちに検査をすることをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

妊娠初期にみられた出血が茶色い場合は異常?
妊娠初期の出血は?
出血が茶色い場合に問題は?
生理周期と関係ない茶色の出血には要注意
毎日のチェックを習慣に
基礎体温の変化にも着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 妊娠したかな?チェックしよう 関連タグ:出血, 妊娠初期, 茶色

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com