おりものは女性にとってなくてはならないものです。毎日欠かさずおりもののチェックをしていますか?普段からおりものをチェックしている人はおりものの量や臭いや色の変化で妊娠をしているかどうか早く分かることがあります。
今回は 妊娠 初期 かもしれない おりもの の変化と特徴について紹介します。
妊娠初期かも!おりものの変化と特徴
妊娠初期と普段のおりものは違う?
妊娠初期の症状の1つにおりものの増加があります。そもそもおりものには膣に細菌が入らないようにする働きと受精をするお手伝いの役目があります。
おりものの変化には女性ホルモンが深く関係していて排卵が近くなると卵胞ホルモンが増加していきます。このホルモンの増加がおりものに影響を与えるのです。
普通は生理前になると両方のホルモンが減少しますが、妊娠をすると両方のホルモンが増加するのでおりものもいつもと違う状態へと変化していきます。
妊娠初期のおりものの臭いは?
普段は膣の中は酸性になっています。そのためにおりものの臭いを嗅ぐと少し酸っぱいように感じる人が多いです。しかし妊娠をすると膣の中が酸性だったものが弱くなるために臭いも変化します。
普段は酸っぱい臭いがしていたのに妊娠初期になると無臭になる人が多いです。こうしておりものの臭いの変化で妊娠をしているかどうか感じることができる場合もあります。
ただし余計に酸っぱい臭いがするようになったとか、腐っているような臭いがしたり、痛みや痒みを感じる場合は要注意です。膣の中で炎症がおきている可能性があります。この場合はすぐに病院へ行きましょう。
臭いだけじゃない!量や質でも分かることがある
妊娠をすると細菌などからお腹の赤ちゃんを守るためにおりものの量が増加します。受精卵が着床することで胎盤が完成するまでに黄体ホルモンが活発に分泌されることになります。
こういったホルモンの関係でおりものの量が増加していきますが個人差があり、中にはおりもの量が減少したと言う人もいます。またおりものは妊娠しているとさらさらしていることが多いです。
着床した日を機会におりものの質が変わったと言う人が多いので調べる時のポイントとして覚えておきましょう。
おりものの色にも大きな変化が見られる
通常は透明や白など無色に近いおりものですが、妊娠すると色がクリーム色や白色、黄色などの色がつくようになります。また中には生理の終わりかけのような薄茶色のおりものが出る人もいます。
これはお腹の中の赤ちゃんが成長することで血管から出血してしまうことがあり、それがおりものに混ざってしまうのです。
妊娠をすると子宮だけでなく胎盤も完成し成長していきます。その時に胎盤が剥がれて出血がおこったりすると茶色だけでなくピンク色や赤色のおりものも出ます。
しかし鮮血の場合はもしかしたら大量に出血している場合があり非常に危険です。個人で判断をしないできちんと産婦人科を受診しましょう。
要注意したいおりもの
妊娠ではなく子宮の病気や炎症に関係がある場合があるので紹介します。
1つ目は茶色や赤色で悪臭がある場合です。先ほど赤色や茶色は妊娠初期の可能性があると言いましたが悪臭がある場合は子宮頸がんや子宮体がんの危険があります。
2つ目は黄緑色や黄色で出血が混ざっている場合です。特に下腹に痛みを感じるようならすぐに病院を受診しましょう。子宮内膜症の可能性があります。この場合は後に不妊症になるかもしれません。
3つ目は粘りついていて悪臭がするおりものです。この場合もカンジダ膣炎や性病の可能性があります。性病も放置すると不妊症になってしまうので早めに病院を受診しましょう。
妊娠初期のおりものと性病の場合のおりものなどいろいろな原因でおりものは変化します。いつもと違うと思ったら病院へ行ってみましょう。
まとめ
妊娠初期かも!おりものの変化と特徴
妊娠初期と普段のおりものは違う?
妊娠初期のおりものの臭いは?
臭いだけじゃない!量や質でも分かることがある
おりものの色にも大きな変化が見られる
要注意したいおりもの