妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 妊娠したかな?チェックしよう / 妊娠初期には下痢しやすい?気になる妊娠初期の腹痛と下痢

妊娠初期には下痢しやすい?気になる妊娠初期の腹痛と下痢

lei

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ninshin syoki fukutsuu geri

初めての妊娠はわからないことばかり。体では赤ちゃんが育つためにさまざまな変化が起こり始めます。 妊娠 初期 で多くの方が感じる症状に 腹痛 と 下痢 があります。これは流産する前触れなの?と不安に感じてしまう腹痛と下痢について、原因と対策を知っておけば不安もなくなります。


スポンサードリンク

妊娠初期には下痢しやすい?気になる妊娠初期の腹痛と下痢


- 目次 -

  • 妊娠初期にあらわれる症状
  • 妊娠初期に下痢をするのはなぜ?
  • 下痢は流産の原因にはなりません
  • 注意すべき下痢
  • 腹痛下痢が起きている場合も水分補給を忘れずに
  • 妊娠初期の下痢対策

妊娠初期にあらわれる症状

はじめて妊娠した方にとって、妊娠してからあらわれるさまざまな症状は、はじめてのことばかりで不安いっぱいになってしまうかもしれません。そういった不安な気持ちは、妊娠初期には誰もが経験することでもあります。

特に妊娠初期には腹痛を経験する方が多いものです。妊娠したばかりの子宮の中は、育ちはじめた赤ちゃんのために、赤ちゃんが育つための環境づくりを必死になっておこなっています。そのために子宮の筋肉が伸びることでチクチク痛んだり、鈍痛が起きたりすることがあります。

またホルモンの分泌を促す働きもはじまり、そのせいで卵巣が腫れてしまうこともあります。それが原因で生理痛に似た鈍い痛みが起こる場合があります。痛み方には個人差があり、誰もが同じような腹痛がおきるわけではありませんので、他人と比べて一喜一憂するのはやめましょう。


妊娠初期に下痢をするのはなぜ?

妊娠初期の子宮の活動は、近くにある腸に影響を与えることもあります。子宮が大きくなることで腸を圧迫してしまい、便秘をしてしまう方もいますし、腸へ刺激を与えてしまうことで下痢をする方もいます。

また体の中で活発にホルモンが分泌されることで、自律神経が乱れてしまい、そのせいで下痢が続いてしまう方もいます。

もともと下痢しやすい体質の方は、普段よりも強く腸が反応して下痢をすることもありますし、逆に普段は便秘体質の方が妊娠したとたん、下痢が続くようになるといったこともあります。

妊娠初期に下痢が起こる原因は人によりさまざまな要因が考えられるため、はっきりとした理由がわからない場合が多いものです。


下痢は流産の原因にはなりません

「妊婦には便秘よりも下痢の方が良くない」といった言葉を聞いたことがありませんか?実はこの言葉は何も根拠のない言葉です。

下痢が続いているからといって、流産の心配をする必要はありません。初期に起こる流産は、ほとんどがお母さんに原因があるわけではありません。染色体の異常など原因は胎児にある場合がほとんどなのです。


注意すべき下痢

下痢は流産には関係ない、といっても注意したいのは、あまりに腹痛が激しく、下痢がひどい場合です。何かの感染症であったり食中毒などで引き起こされる下痢は早めに医療機関を受診するようにしましょう。

もちろん、早めに対処すれば流産など起こらずに無事に治療ができますので、いつもとは違う下痢が起こった場合はすぐに病院に行きましょう。


腹痛下痢が起きている場合も水分補給を忘れずに

下痢で心配なのは体が脱水症状になってしまうことです。下痢により体から水分が奪われてしまいますので、こまめな水分補給は必ず行ってください。

腹痛や下痢の症状よりも、脱水の症状の方を恐れるようにしましょう。冷たい飲み物はつらいので、白湯や体温ほどに温めた水分を摂取すると良いでしょう。


妊娠初期の下痢対策

市販の薬は自己判断で飲むのはやめましょう。下痢でつらい場合は担当の医師に相談すれば、妊娠中でも飲むことができる整腸剤を処方してくれますので、薬は必ず医師から処方されたものを飲みます。

また体を冷やすことは自律神経にも良くありません。特に下半身は冷やさないよう、ひざ掛けを使用したり厚めの靴下をはくなどして対策してください。食事も消化の良いものをとるようにして、くれぐれも食べすぎないようにしましょう。

妊娠初期には赤ちゃんのためにたくさん食べなくては!と考えすぎる必要はないのです。まずはママが体調を整えて、ゆったりとした気分で毎日を過ごすことが1番です。

スポンサードリンク

まとめ

妊娠初期には下痢しやすい?気になる妊娠初期の腹痛と下痢
妊娠初期にあらわれる症状
妊娠初期に下痢をするのはなぜ?
下痢は流産の原因にはなりません
注意すべき下痢
腹痛下痢が起きている場合も水分補給を忘れずに
妊娠初期の下痢対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 妊娠したかな?チェックしよう 関連タグ:下痢, 初期, 妊娠, 腹痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com