妊娠をすると基礎体温は高温期が続くといわれています。しかし、 妊娠 初期 に基礎 体温 が 下がる 場合もあります。基礎体温が下がる場合にはさまざまな原因があります。
今回は、基礎体温が下がる原因や流産の可能性についてなど詳しくご紹介します。
妊娠初期に体温が下がる原因は?流産の可能性もある?
基礎体温とは?
基礎体温とは、人が何もしていない状態での体温を示しています。特に朝起きて寝返りや身体を起こすなどの動作を全くしていない場合に体温を測ることがより正確な体温を測ることができるといわれています。
基礎体温はできる限り毎日測ることで自分自身の生理周期を把握することができ、妊娠したい方にとってはとても重要なものになります。
しかし、基礎体温は生活習慣やストレスなどにより左右されやすいものとなりますので、毎日必ず基礎体温を計測しなければならないと考えてしまうと、これがストレスとなってしまうこともあるので、毎日測ることに慣れるまではタイミングがあった際に測るといったように気楽に行いましょう。
また、基本的には3周期ほど生理周期を測らなければより正確な基礎体温とはいえないため、妊娠を希望される場合の基礎体温を知りたい場合には3ヶ月以上計測をすることをおすすめします。
妊娠すると基礎体温が高くなる!
基礎体温は高温期と低温期の2層のグラフになるといわれています。通常は生理周期に合わせて生理終了から排卵日にかけては低温期が続き、排卵日を境に高温期が生理開始まで続きます。
妊娠をしていない場合には生理開始前には基礎体温が下がるはずですが、もし妊娠していると生理前に下がるはずの基礎体温の高温期が続きます。
これは、女性ホルモンのはたらきによるもので、身体は妊娠を継続させるためにプロゲステロンというホルモンを分泌し続けるのです。
妊娠初期には基礎体温が下がる?
妊娠すると基礎体温は高温期の状態が続くと先ほど紹介しました。
しかし、妊娠中、常に高温期が続くというわけでなく、基礎体温が下がるときがあります。それは、妊娠15週目以降になります。この理由としては、胎盤が完成し、ホルモンの分泌が落ち着くことが考えられています。
また、妊娠初期にも基礎体温が下がる場合もあるといわれています。この原因としては、基礎体温の計測ミスや外気温が夜から朝方にかけて下がることにつれて体温まで下がってしまった場合、睡眠不足やストレスが影響する場合などがあります。
特に、妊娠初期は身体がいつも以上にデリケートな状態であるため、睡眠不足やストレスによる影響を受けやすいため、生活習慣を整えることやストレスをなるべく溜めないように注意をしてください。
基礎体温が妊娠初期に下がることは流産の前触れ?
妊娠初期に基礎体温が下がってしまうと流産がおきる前触れであるという話があります。基礎体温が下がることは妊娠を継続できなくなってしまったという合図である場合もありますが、必ず流産といった場合ではありません。
先ほども述べたように、妊娠初期の身体はとてもデリケートなため、なんらかの原因で基礎体温が下がる場合もあります。この場合には、様子を見て数日間、基礎体温を続けて計測してみることをおすすめします。
この間に基礎体温が高温期に戻ることがあれば、流産の可能性は下がることがいえます。数日間計測を続けた場合でも、基礎体温が高温期に戻らない場合には一度病院で検査をしてもらうことをおすすめします。
また、基礎体温の変化だけでなく、同時につわりなどの妊娠初期症状も照らし合わせてみることがおすすめです。
まとめ
妊娠初期に体温が下がる原因は?流産の可能性もある?
基礎体温とは?
妊娠すると基礎体温が高くなる!
妊娠初期には基礎体温が下がる?
基礎体温が妊娠初期に下がることは流産の前触れ?