妊娠がわかると嬉しい反面、体はどんどん赤ちゃんが過ごすために変化していきます。特に妊娠初期の頃はつわりや胸の張り、子宮痛などいろいろな体調不良を伴います。
今回は 妊娠 初期 におきる 胃痛 について説明していきます。妊娠初期におきる胃痛の原因と対処方法について詳しく説明していきます。
妊娠初期におきる胃痛の原因と対処方法!
妊娠初期に胃痛がおきるのはなぜ?
妊娠初期に胃痛がおきる原因は主に2つあります。
1つ目はホルモンバランスの変化です。妊娠をすると胎児がお腹の中で成長できるようにプロゲステロンと言うホルモンが増加します。プロゲステロンは子宮の収縮を抑え、子宮が広がるように助ける働きをします。
その一方で胃腸の働きを抑えてしまう働きもあり、胃痛や消化不良をおこす原因となっています。
2つ目は胃酸の分泌が乱れていることです。胃液の分泌もホルモンバランスが大きく関係しています。ホルモンバランスが乱れることで胃酸過多や胃酸の分泌が減少して胃痛がおきている可能性があります。
胃痛はお腹の中の赤ちゃんに影響する?
妊娠初期に胃痛がおきるとお腹の赤ちゃんに影響するのではないかと心配する人が多くいます。胃痛はつわりの症状の1つと考えて良いでしょう。
胃痛が酷くなってもお腹の中の赤ちゃんに影響を与えると言うことはありません。胃ではなく、子宮への激しい痛みを感じたり、大量に出血をした場合はすぐにかかりつけの産婦人科を受診するようにしてください。
胃痛で薬を飲んでも良いの?
妊娠していて薬を飲むと、薬の成分によって胎児へ上手く血液が運ばれなくなる可能性もあります。漢方薬でも市販薬でも個人の判断で薬を飲むことはやめましょう。
産婦人科に相談をすると胃薬を処方してくれます。もしなかなか病院に行けないと言う場合は医薬部外品の体への影響の少ない物を使用するようにしましょう。中でも太田胃散のビオフェルミンは妊婦でも服用しても良いと言われています。
常に服用するのではなくあくまでも緊急時として使用するようにしましょう。
妊娠初期の胃痛の対処方法は?
妊娠初期の胃痛の対処方法について紹介します。
1つ目は食事の量を少なく小分けにすることです。一気に大量に食べると消化が上手くできずに胃痛が酷くなる場合があります。少ない量をゆっくりとよく噛んで食べるようにしましょう。
2つ目は体を冷やさないことです。温かい食べ物や飲み物を摂取するようにしたり、腹巻きや靴下を身につけると胃痛が軽減される場合があります。お風呂にゆっくり入ることも良いでしょう。
3つ目は刺激の強い食べ物は止めることです。冷たい物や辛い食べ物は胃へ大きな負担をかけてしまいます。食べやすいからと言って、冷たい物や辛い物を食べすぎることはやめましょう。
妊娠初期胃痛が酷い時のお勧めの食べ物
妊娠初期で胃痛が酷い時にお勧めする食べ物を紹介します。
1つ目はおかゆです。おかゆは消化に良い食べ物として有名です。胃に負担の少ない出汁などを使用した味付けが好ましいでしょう。ちなみにリゾットもおかゆと似ていますが、リゾットは消化までに時間が必要になるので胃痛時はやめた方が良いでしょう。
2つ目は豆や白身魚です。どちらも消化が早く栄養価も高いことからつわりが酷い時にもお勧めの食べ物となります。
3つ目はトマトです。トマトには消化液を活発に分泌させる働きがあります。胃痛だけでなく胃炎にも良い食べ物です。また調理する必要が無いのでつわりや胃痛が酷い時はそのまま食べても良いでしょう。
妊娠初期の胃痛はつわりの一種で多くの妊婦さんが体験することです。もし胃痛が酷くて辛い場合は遠慮しないで病院を受診するようにしましょう。
まとめ
妊娠初期におきる胃痛の原因と対処方法!
妊娠初期に胃痛がおきるのはなぜ?
胃痛はお腹の中の赤ちゃんに影響する?
胃痛で薬を飲んでも良いの?
妊娠初期の胃痛の対処方法は?
妊娠初期胃痛が酷い時のお勧めの食べ物