年々晩婚化が進んでいますが、その影響もあり出産の 年齢 も年々上がってきていますし、一生涯産む人数も昔に比べると減ってきています。
最近は40代でも 妊娠 ・出産している芸能人の方が多くみられますが、妊娠の 限界 は何歳までか、そして妊娠適齢期は何歳なのか調べてみました。
妊娠適齢期の年齢は、そして妊娠の限界はいくつまで
昔と現在の妊娠・出産の変化とは
夫婦共働きの家庭が多くなってきている昨今ですが、それに伴い出生率も年々少なくなってきています。さらに晩婚化も進んできていますので、一人の女性が生涯産む子供の数も昔と比べると減ってきています。
近年の統計で女性の初婚年齢の平均は約30歳前後と年々晩婚化が進んできていますし一生独身の人も増えてきているのです。そして出産の年齢では30~35歳までに妊娠・出産を経験する人が多く、2~30年前と比較すると5歳前後も違いがあるのです。
しかし最近は不妊治療の進歩のお陰で30代、40代の初産でも妊娠・出産する女性が増えてきています。
最近では40代の芸能人の方が出産したというニュースも聞きます。医療の進歩のお陰で30年前では考えられなかった年齢でも出産が可能な時代になっています。
妊娠できる限界はいくつまで
初産の晩産化が進んでいますが実際に妊娠ができる年齢の限界はいくつなのでしょうか。
女性は10代から生理が始まり赤ちゃんが生める体が出来上がり、50代まで生理が続きます。そして生まれた時が卵子の数はピークでそこからどんどん卵子が減っていきます。
さらに卵子も年をとっていきますので、いろいろな機能の低下や染色体の異常などがでてきます。
染色体の異常は20代でも40代でもいますが、高齢出産と言われる年代での出産の方が統計をみると染色体の異常が多いと言われ、妊娠・出産児に何らかの異常が見つかっています。
一般的には35歳までに出産するのが望ましいと言われています。その理由として出産のリスクを考えると35歳以上から何らかの異常などが起こる可能性がでてくるからです。
自然妊娠では60代で出産したというニュースがありましたが、このケースは希な例です。もしも出産が無事にできたとしてもそこから育児や経済的な事を考えると厳しいものがあります。
妊娠できる限界は50代でもできると思いますが、現実的なことを考えますとやはり45歳までが限界ではないかと思います。
さらに不妊治療についても40代から始めても妊娠する可能性は非常に難しくまた助成も42歳までで終わりですので経済的にも非常に難しくなってきます。
年代別にみてみると25~30歳までは20~35%、35歳は18%、40歳は5%、45歳では1%となっており35歳からは妊娠する確率が非常に低下していることがわかります。
高齢出産について
高齢出産での妊娠や出産はいろいろなリスクが伴います。妊娠高血圧症、妊娠糖尿病、早産、流産、ダウン症、などの症状があります。
ですから妊娠する前に夫婦でしっかりとリスクについて話し合っておくことが大事です。
自分の体を知る事が大事
結婚する前から婦人科で定期健診を受けて妊娠できる体作りをしておきましょう。
自分の体を知っておけば事前に治療を受けることもできますし、結婚してから治療するよりもすぐに妊娠する可能性がぐんと高くなります。
そして普段から体調管理をしっかりと行いましょう。
20代はまだ若いので自然と妊娠できるだろうという考えの方が多いのではないでしょうか。
30代では妊活の準備をする方が多く、40代では高齢出産でのリスクを考えて妊娠・出産をしなくてはいけません。
妊娠・出産には限界がありますので後悔のないように毎日の生活を送ってください。
まとめ
妊娠適齢期の年齢は、そして妊娠の限界はいくつまで
昔と現在の妊娠・出産の変化とは
妊娠できる限界は
高齢出産について
自分の体を知る事が大事