妊娠が発覚する時は個人差があり違いますが、早い人は少しの体調変化で初期の時期にもう気づくことができます。妊娠が分かると喜ばしくお腹の赤ちゃんを大事にしようと思う人が多いことでしょう。今度は赤ちゃんが成長していくために普段の生活も気をつけなければいけません。
そこで嬉しい 妊娠 発覚後 の過ごし方や気をつけることについて説明します。
嬉しい妊娠発覚!過ごし方や気をつけること
気になる妊娠発覚は早くていつ?
妊娠を待ちわびている人からすると妊娠しているかどうか早く知りたいものです。普段とは何となく体調が違う気がしていても妊娠超初期の段階だと妊娠しているかどうかははっきりとは分かりません。目ではっきりと分かるようになるのは妊娠2ヶ月目に入る頃です。
この時期に妊娠検査薬を使用すると反応する可能性が高いです。例え妊娠検査薬が反応しなくても生理が来ない場合は妊娠している可能性が高いので待ってみましょう。
またこの時期に病院に行くと胎嚢が見えます。小さすぎてよく分からない時期でもありますがエコーを見て実感することができるでしょう。
妊娠しているかも!妊娠発覚した症状とは
妊娠初期はお腹も出ず、妊娠したとなかなか気づきにくいです。妊娠初期の症状を幾つか紹介するので参考にしてみてください。まずは出血や下腹部痛、頭痛です。生理の量ではなく少量の出血が続きます。この時期はつわりも感じるようになります。
食べ物の匂いがダメになったり吐いたりしてしまう場合はつわりの可能性が高いです。今は食べられる物を食べましょう。また、他にもイライラしたり眠気が出たり、味覚が変わる人もいます。
妊娠発覚後、職場へはいつ言う?
妊娠が発覚したら幾つかしなければいけないことがあります。
まず1つ目は職場への報告です。妊娠初期はお腹が出ていないので周りには気づかれにくいです。しかし見た目はわからなくてもつわりや頭痛、お腹の張りなど赤ちゃんが成長するためにいろいろな症状があらわれてきます。
もし仕事内容が重い物を持ったりするのであれば早めに上司へ報告した方が良いでしょう。また妊娠中は体調不良で休みを取る場合も出て来ますし、仕事の引き継ぎも考えなければいけません。
さらに育休や産休、中には妊娠を機に仕事を辞める人も出てくることでしょう。早く相談することで会社も早く対応することができます。
生活でやめなければいけないことも
妊娠が発覚したらもう自分だけの体ではありません。生活習慣で悪いことがあったら気をつけましょう。例えばタバコや飲酒をしている人がいたらすぐにやめましょう。
タバコは赤ちゃんへ栄養や酸素を運ぶのに邪魔をしてしまいます。脳の発達が不十分になったり未熟児が産まれる可能性が高くなります。アルコールやカフェインも摂取のし過ぎは赤ちゃんの顔つきや中枢神経の異常などを引き起こしてしまいます。発達にも遅れが出るので気をつけましょう。
安易にしてはいけない意外なことも
妊娠が発覚すると今まで普通にしていたことでも赤ちゃんに良くない場合があります。例えばサプリメントで栄養を補うこと。サプリメントは確かに薬ではないし手軽に足りない栄養を補えるので妊娠発覚後も使用し続ける人もいます。
しかし栄養の摂り過ぎはお腹の赤ちゃんへ影響する可能性も高いです。薬と同じくきちんと病院で相談しましょう。貧血や便秘で悩んでいる人は病院に行くと妊娠していても飲める薬を処方してもらえます。なるべく病院からもらった薬で対処するようにしましょう。
次に気をつけるのは猫です。猫の糞にはトキソプラズマと言う寄生虫がいる可能性があります。妊娠中にもしトキソプラズマになると流産や胎児に障害があらわれる場合もあります。特に糞は直接触らないように気をつけましょう。動物を触った後の手洗いうがいも忘れてはいけません。
妊娠発覚はとても嬉しいことです。妊娠が分かったら会社など身近な人へ報告するようにしましょう。
まとめ
嬉しい妊娠発覚!過ごし方や気をつけること
気になる妊娠発覚は早くていつ?
妊娠しているかも!妊娠発覚した症状とは
妊娠発覚後、職場へはいつ言う?
生活でやめなければいけないことも
安易にしてはいけない意外なことも