臨月を迎えるなかで、再びつわりのような 吐き気 を感じる場合があります。この吐き気の症状にはさまざまな原因がありますが、吐き気を感じる場合には間もなく 陣痛 がおきる 兆候 のひとつといわれています。
吐き気の症状は辛いですが赤ちゃんに会えることを楽しみに乗り越えてください。
これって陣痛の兆候?臨月に吐き気を感じる
臨月に吐き気を感じる理由は?
つわりの時期もすぎ、順調に出産へ向けて過ごしていたのにも関わらず臨月につわりのような吐き気を再び感じる…というような方もいらっしゃるかもしれません。
なぜ再びつわりのような吐き気を感じるのでしょうか。この原因としてはホルモンの関係と赤ちゃんの成長によって子宮が大きくなることが考えられます。
臨月を迎えると、出産前最後に赤ちゃんが大きく成長しますが、この成長を促すためにもホルモンのバランスが大きく変化していきます。
ホルモン分泌の影響によって胃の筋肉が緩み、胃酸や胃の内容物が逆流しやすくなるため吐き気を感じやすくなるのです。
また赤ちゃんが大きく成長することで内臓が圧迫されることも吐き気を感じやすくします。
吐き気を感じたときの対処法
臨月に入り、まずは吐き気を感じた場合には横になって安静をとりましょう。吐き気がおさまるまで横になることがおすすめです。
また、吐き気をできるだけおさえるためには温かいものを摂取する、食事のとる量を少なくし、回数を増やすことがおすすめです。
温かいものを食べることで胃のはたらきを活発にするので、消化がすすみやすくなります。
食事の量を減らすことによって子宮の拡大によって圧迫されている胃の負担をすこしでも軽くすることができます。
ただし、栄養素はしっかりと摂らなければならないので、量を減らす分、回数を多くすることが重要です。
さらに運動をすることによってストレス解消をすると吐き気を感じにくくなるといわれています。運動については、天気や体調をみながら無理をしない程度におこないましょう。
このような吐き気には要注意!
臨月に吐き気を感じた場合、安静にすることで症状が緩和される場合には特に問題はないといわれています。
しかし、吐き気と同時に下痢がある場合には嘔吐下痢症に感染している可能性があります。このような症状がみられる場合にはすぐに病院へいくことをおすすめします。
また、嘔吐のみの場合でも、尿の量がいつもよりも少ない場合や、喉が異常に乾くと感じる場合には脱水症状を引き起こしている可能性が高いので、症状がひどい場合には病院へいきましょう。
脱水症状が悪化してしまうとお母さんの体調だけでなく、赤ちゃんの命にも関わってきてしまうので自覚症状を感じた場合にはすぐに病院で治療を受けることをおすすめします。
自覚症状を感じる場合にはすでに症状が悪化しているといわれていますので、我慢をせずに病院へいってください。
脱水症状の予防にはこまめな水分補給をおこなうことですが、冷たい温度の飲み物よりは常温、またはあたたかいものを摂るほうが内臓の機能を妨げないのでおすすめです。
吐き気を感じた場合には陣痛の兆候?
臨月に吐き気を感じることは陣痛がおこる兆候でもあるといわれています。
医学的な根拠はないといわれていますが、出産や産後の生活に向けての身体の変化や赤ちゃんの成長による症状からと考えられています。
また、吐き気の症状のほかに恥骨や腰の痛み、お腹が張るなどの症状を感じた場合も陣痛の兆候のひとつといわれています。
このようなマイナートラブルは症状を感じている最中は辛いですが、もうすぐお腹のなかの赤ちゃんに会える合図ともいわれていますので無理をせず残りのマタニティーライフを楽しんでください。
まとめ
これって陣痛の兆候?臨月に吐き気を感じる
臨月に吐き気を感じる理由は?
吐き気を感じたときの対処法
このような吐き気には要注意!
吐き気を感じた場合には陣痛の兆候?