妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 意外と身近な不妊治療 / 不妊の芸能人は?

不妊の芸能人は?

ami

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

funin geinoujin

現代は忙しい女性が多く、生活も不規則になる中で、中々子宝に恵まれずに悩んでいる方が多くいますが、芸能人の方にも不妊で悩んでいる方が多くいてその治療方法も様々です。 不妊 で悩んでいる 芸能人 の方とその治療方法等を紹介したいと思います。


スポンサードリンク

不妊の芸能人は?


- 目次 -

  • 不妊治療をした芸能人の方で実際に授かった方
  • 高齢で不妊治療に取り組んだ方
  • 不妊治療中の芸能人
  • 男性の不妊治療を行った芸能人
  • 海外の芸能人も不妊治療をしていた

不妊治療をした芸能人の方で実際に授かった方

不妊治療をして実際に授かった方を紹介します。まずは、K1選手の魔裟斗さんと2007年に結婚した矢沢心さんで、不妊治療歴は5~6年です。

矢沢心さんの不妊の原因は、生理不順と多のう胞性卵巣症候群だったそうで、2009年より不妊治療を行って、体外受精を4回、流産も経験しての妊娠で、現在は2人目を出産しています。

それから有名なのは、石田純一さんの奥さまの東尾理子さんですね。2011年から不妊治療をしていた東尾理子さんは、タイミング法や人工授精、体外受精を行いましたが、失敗し、ご自身のブログでもその時の状況を綴っています。

困難を乗り越えて、体外受精で無事に着床し、2012年11月に無事出産をしました。


高齢で不妊治療に取り組んだ方

高齢でも不妊治療に頑張って取り組んでいる方も多くいて、芸能人は仕事柄多忙な人も多いために高齢になってから希望する方が多いそうです。

ジャガー横田さんもその一人で、45歳で初産を体験しました。ジャガー横田さんは、子宮筋腫と高齢だったことが原因で普通妊娠が無理だと言われ、体外受精を実施しましたが流産で、諦めていた頃に自然妊娠をしました。出産時間は36時間だったそうです。

それからお笑い芸人の大島美幸さんです。大島美幸さんは、妊活で芸能界を休業し「妊活」と言う言葉を広めたきっかけを作りました。

2014年5月に活動を休止し、子宮筋腫が原因で不妊になっていましたがタイミング療法や人工授精を行って高齢でしたが人工授精のお陰で10カ月で妊娠することが出来ました。35歳で待望の男の子を出産しています。


不妊治療中の芸能人

現在不妊治療中の芸能人もいます。まずは歌手の大黒摩季さんで、1996年末に子宮腺筋症と左卵巣嚢腫、子宮内膜症や子宮筋腫などを併発してしまい妊娠も危険な状態に陥りました。

2010年にはブログで子宮の治療の為に無期限で活動休止を宣言しました。体外受精等も行っているようですが、流産したりと大変苦しい状況が続いていますが、旦那さんの支えもあって今もなお不妊治療中だそうです。

それから太田光代さんです。爆笑問題の太田さんの奥さんですが、36歳から不妊治療を続け、体外受精も行なっていますが、妊娠には結びつかず、顕微授精を行っているようです。

太田夫婦は旦那さんの精子の運動量にも原因があり、現在も治療を続けています。さらにお笑い芸人のエド・はるみさんも47歳から続けていた不妊治療を番組の為にいったん中止していましたが、49歳で再び治療に専念しているようです。


男性の不妊治療を行った芸能人

女性芸能人だけでは無くて男性芸能人の方も不妊治療を行っています。まずは、外国人力士の小錦さんで過酷な力士生活のせいか「無精子症」の診断を受けました。

それでも精巣内に精子がある可能性が高い為に精巣検査を2回行いましたが、結果は好ましくなく、現在も不妊治療中だそうです。

そして歌手にタレントにと忙しいダイヤモンドユカイさんも無精子症の診断を受けた1人で、精子が作られているのに精管が閉じられている状態で、体外受精を2度するも失敗した経験を持っています。

テレビ番組でも不妊を告白したり本も出版しているそうすが、諦めかけた時にやっと妊娠し奥さんが無事に出産しています。

さらにWBC元世界王者の井岡弘樹さんも減量や厳しい練習の結果、乏精子症になってしまった1人です。井岡弘樹さんは、人工授精2回、体外受精を1回行って妊娠まで至りました。


海外の芸能人も不妊治療をしていた

また、日本だけでなく、海外の芸能人の方も不妊治療に専念していた方がたくさんいます。世界的有名なアーティストのセリーヌディオンさんは体外受精を5回とも失敗し、精神的にも体力的にもかなり疲労してしまった経緯を持っています。

そんな困難を乗り越えて33歳で第1子を出産し、42歳で双子を出産しています。双子の出産時は、33歳の時に採取した凍結胚を使用して体外受精が成功したようです。

それからニコールキッドマンさんも不妊治療を行った1人で、彼女は俳優のトム・クルーズさんと結婚した際に子宮外妊娠を経験したりと元々妊娠しずらい体だったようです。第1子は自らの出産ですが、第2子は代理出産で授かった様です。

芸能界では高齢出産が非常に多く、そのために不妊治療に取り組んでいる方も多くいました。また、無理な生活がたたってか子宮や精子に異常が起こってしまい不妊になってしまう方も多くいるように感じました。ブログ等でも色々な方が書いていますので読むのもいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

まとめ

不妊の芸能人は?
不妊治療をした芸能人の方で実際に授かった方
高齢で不妊治療に取り組んだ方
不妊治療中の芸能人
男性の不妊治療を行った芸能人
海外の芸能人も不妊治療をしていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 意外と身近な不妊治療 関連タグ:不妊, 芸能人

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2023 ninshin-syussan-iroha.com