妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 自分の体を知って妊娠を目指そう! / 妊娠ホルモンとよばれるエストロゲンを増やすには?

妊娠ホルモンとよばれるエストロゲンを増やすには?

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

esutorogen fuyasu

エストロゲンは妊娠を促すホルモンとよばれており、エストロゲンを増やすことで妊娠しやすい身体になるといわれています。 エストロゲン を 増やす ためには食事や漢方、規則正しい生活などさまざまありますが、具体的にはどのような方法があるのでしょうか。


スポンサードリンク

妊娠ホルモンとよばれるエストロゲンを増やすには?


- 目次 -

  • エストロゲンとは?
  • エストロゲンの分泌を促す食事
  • 食事で不足する部分はサプリメントで補う!
  • エストロゲンと漢方の関係
  • 睡眠不足や冷えはエストロゲンを低下させる!?

エストロゲンとは?

エストロゲンとは、妊娠するために必要な女性ホルモンのひとつだといわれています。なぜ妊娠と大きく関わるかというと、エストロゲンは妊娠に備えて子宮内膜を分厚くするはたらきがあります。

このエストロゲンは加齢により分泌量が減っていき、不足してしまうと妊娠しにくくなるだけでなく、更年期障害の原因にもなるのです。エストロゲンは食事やサプリメント、ツボ押しなどのさまざまな方法で分泌を促すことが可能といわれています。

妊娠を促すこと以外にも、エストロゲンは女性らしい身体を作る、乳腺の発達を促すなどさまざまなはたらきがあるので、エストロゲンの不足には注意が必要です。


エストロゲンの分泌を促す食事

エストロゲンはホルモンのひとつのため、たんぱく質の補給が重要になります。とくに大豆イソフラボンやビタミンE、ビタミンB6を多く含んでいる食品がエストロゲンの分泌を促すのには効果的だといわれています。

イソフラボンは大豆製品に多く含まれており、エストロゲンと似た作用をします。更年期でのイライラを解消する、熱っぽさを改善するなどの効果があります。

ビタミンEはモロヘイヤやアーモンドなどに多く含まれており、ビタミンEはエストロゲンだけでなく女性ホルモンの分泌に大きく関わります。ビタミンB6はサンマやカツオなどに含まれており、エストロゲンの代謝にはたらきかけます。

ホルモンバランスの乱れを整えるはたらきをするため、生理前症候群などにも効果があります。


食事で不足する部分はサプリメントで補う!

先ほど、エストロゲンを分泌させるための栄養素を紹介しましたが、毎回の食事で必要量を摂取することが難しい場合もあります。食事からの摂取量が不足してしまう場合にはサプリメントを服用することで必要量を補うことができます。

しかし、サプリメントを多量に服用してしまうと、栄養素の過剰摂取によって過剰症を引き起こしてしまうので注意が必要です。サプリメントを摂取する場合には、用法容量をしっかりと守ったうえで使用をしてください。


エストロゲンと漢方の関係

漢方の服用もエストロゲンの増加と関係しているといわれています。しかし、漢方の服用は直接的にエストロゲンの分泌量を増やすのではなく、漢方の服用で体調を整えることで女性ホルモンのバランスを改善していきます。

特に女性ホルモンのバランスを整える漢方として当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)や桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)、加味逍遥散(かみしょうようさん)などが効果的だといわれています。

しかし、漢方は服用すれば万人に効果があるのではなく、漢方の効果には個人差があるので様子をみながら服用をしてください。

購入の際にはインターネットなどで手軽に入手することも可能ですが、より安全なものを服用するためにも婦人科など病院で処方されるものを服用することをおすすめします。


睡眠不足や冷えはエストロゲンを低下させる!?

女性ホルモンの分泌は食事などのほかに規則正しい生活も重要になります。特に睡眠不足になってしまうとホルモンのはたらきが乱れやすくなってしまいます。睡眠時間だけでなく、質のよい睡眠がとれることも心がけてください。

そのほかにも冷えには注意が必要です。身体が冷えてしまうとホルモンのバランスを乱してしまう原因になってしまいます。

そのため、なるべく身体を冷やさないよう、温かい飲み物を飲む、眠るときには靴下を履く、お風呂につかるなど日ごろから冷えないように注意をしてください。

スポンサードリンク

まとめ

妊娠ホルモンとよばれるエストロゲンを増やすには?
エストロゲンとは?
エストロゲンの分泌を促す食事
食事で不足する部分はサプリメントで補う!
エストロゲンと漢方の関係
睡眠不足や冷えはエストロゲンを低下させる!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 自分の体を知って妊娠を目指そう! Tagged With: エストロゲン, 増やす

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2021 ninshin-syussan-iroha.com