チョコレート嚢胞 とは、なんらかの原因で卵巣の中に子宮内膜症を発症してしまう病気です。原因のひとつに女性ホルモンであるエストロゲンが過剰に分泌されてしまうことがあげられています。
チョコレート嚢胞を早期に発見し、治療をおこなうことで 妊娠 できる可能性は十分にあります。
チョコレート嚢胞になっても妊娠は可能?
チョコレート嚢胞は?
チョコレート嚢胞とは、子宮内膜症が卵巣内におこってしまう病気です。別の呼び名としてチョコレート嚢腫や子宮内膜症性嚢胞があります。
チョコレート嚢胞を発症してしまうと卵巣のなかに袋ができてしまいます。ここへいらなくなった血液や子宮内膜などが蓄積されていくことによって症状の発症につながります。
チョコレート嚢胞は月経の度に血液や子宮内膜などが溜まっていき、内容物が酸化して黒くなってきます。
この見た目がチョコレートのようにみえるため、チョコレート嚢胞という名前になったともいわれています。
チョコレート嚢胞の原因
チョコレート嚢胞の原因は、はっきりわかっていないといわれています。
先天性的な体質の問題や、月経の血液が逆流してしまうなどさまざまな原因が考えられています。チョコレート嚢胞はエストロゲンが関与しているともいわれています。
エストロゲンは子宮内膜の増加に関係しており、20代から30代にエストロゲンが増えることにつれてチョコレート嚢胞が増えているといわれています。
近年では生理の開始時期が昔と比べるとはやくなっているといわれています。
昔の人と比べて生活のスタイルなどが変わってきていることによってチョコレート嚢胞にかかってしまう方が増えてきています。
チョコレート嚢胞の症状
チョコレート嚢胞の症状に代表的なものとしては、生理がくる度に次第に生理痛が悪化してしまうということです。
生理痛が悪化するほかにも、生理がきていない時期でも下腹部に痛みを感じる場合や、骨盤に痛みを感じるなど、痛みを感じることでチョコレート嚢胞を発見することが多いといわれています。
チョコレート嚢胞が原因となる痛みはさまざまな部位にできる子宮内膜症のなかでも強い痛みといわれています。
前回の生理のときよりも痛みを強く感じた場合には、チョコレート嚢胞の可能性が高いといわれています。
また、チョコレート嚢胞にかかってしまった場合には痛みが強いことから、早い段階での発見も可能といわれています。
もしチョコレート嚢胞であった場合には、エコー検査によってすぐにみつけることができます。
チョコレート嚢胞と妊娠の関係
チョコレート嚢胞にかかってしまった場合、気になるのが今後の妊娠の可能性です。
チョコレート嚢胞は卵巣のなかに子宮内膜症を引き起こしてしまうため、場合によっては不妊につながってしまう可能性が高い病気といわれています。
チョコレート嚢胞をはじめ、子宮内膜症は排卵をおこしにくくする病気です。
排卵が起きた場合でも、病気の影響によって卵管が狭くなってしまうことで子宮まで赤ちゃんがたどり着けないという状況に陥ってしまうのです。
チョコレート嚢胞にかかってしまったことが必ず不妊につながるというわけではありません。
しかし、症状を放っておいてしまい、症状が悪化してしまうと不妊につながってしまう可能性は非常に高くなるといわれています。
チョコレート嚢胞による痛みはいつもと異なるため、早期発見にいたる方も多いといわれています。
また、早期に発見でき治療をおこなうことができれば、妊娠の可能性も高くなります。
1日でもはやくチョコレート嚢胞をみつけ、不妊に陥らないようにっするためにも、生理痛が普段と違っている場合には、なるべく早く病院で検査をすることをおすすめします。
痛みを我慢してそのままにしておいてしまうと、取り返しのつかない状況を招いてしまう可能性があるのです。
まとめ
チョコレート嚢胞になっても妊娠は可能?
チョコレート嚢胞は?
チョコレート嚢胞の原因
チョコレート嚢胞の症状
チョコレート嚢胞と妊娠の関係