妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 妊娠したかな?チェックしよう / 妊娠した合図のひとつ!着床出血の起きる時期は?

妊娠した合図のひとつ!着床出血の起きる時期は?

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

chakushou shukketsu jiki

着床出血は妊娠の合図のひとつともいわれており、妊娠を望まれている方にとってはいち早く妊娠を確認できるサインのひとつです。ただ、この 着床 出血 が起きる 時期 はいつごろなのをきちんと知っておかなければ生理との区別が難しいものです。

着床出血はいつ起きるのか、生理との違いは何なのか、しっかりとした知識を持つことが大切です。


スポンサードリンク

妊娠した合図のひとつ!着床出血の起きる時期は?


- 目次 -

  • 妊娠した合図?着床出血とは?
  • 着床出血が起きない人もいる!?
  • 着床出血がおこる時期はいつ?
  • 着床出血の色は?
  • 着床出血がおきる時期の基礎体温

妊娠した合図?着床出血とは?

着床とは、赤ちゃんの卵が子宮内膜に絨毛と呼ばれる根をはり母体と結びついた状態をいいます。着床したときに絨毛が子宮内膜を傷つけてしまうことがあります。このときに起きる出血を着床出血といいます。この着床出血は医学用語では月経様出血といわれています。


着床出血が起きない人もいる!?

着床出血はすべての妊婦さんに起きる症状というわけではないといわれています。着床出血の統計としては、着床出血がある人は全体の約2%という結果が出ています。人数にすると50人に1人の割合です。

また、着床出血が起きていたとしても、少ないため気がつかないといった場合もあります。妊娠した時の目に見える合図としてわかりやすい着床出血ですが、数字としてみると着床出血が起きる確率は限りなく少ないといったことがわかります。


着床出血がおこる時期はいつ?

多くの方が生理は28日周期といわれており、排卵日は前の生理から2週間後におきます。その後、赤ちゃんのもとになる卵は着床するまでには約1週間かかります。この周期で考えると、着床出血は生理予定日の1週間前~生理予定日にみられます。

だいたい着床出血は1~3日で出血が止まることが多いといわれています。生理前の時期になりいつもの生理と比べて出血が少ない、生理にしては出血期間が短いなどの変化がみられたら着床出血の可能性が高いといわれています。

しかし、この出血は人それぞれで異なり、生理予定日よりも後に着床出血が起きる場合や、1週間以上も出血が続いた方もいるという報告もあります。

日頃から生理不順の方は着床出血か不正出血かを見分けることが難しいとは思いますが、いつもの生理との変化があるかどうかチェックしてみることをおすすめします。


着床出血の色は?

着床出血は子宮内膜の粘膜が少し溶け出てくる状態にあるため、おりものと似たような状態といわれています。そのため、出血の色にも個人差は見られますが、真っ赤な鮮血や薄いピンク色、なかには茶色いドロッとしたものもあります。

血液の色の変化はいつもの生理と全く異なる場合もあれば、生理のときと同じ色の場合もあるので、色に関しては変化を見極めることが難しいともいわれています。妊娠が発覚した後に、あの出血は着床出血だったと気が付くことも少なくないようです。


着床出血がおきる時期の基礎体温

着床出血の起きる時期や色、量は個人差があり見分けるには難しいこともあります。そこで、着床出血と生理を基礎体温で見極めることも可能といわれています。

身体は排卵日を過ぎると体温をあげます。この後に妊娠が成立されると、体温は高い状態が続きます。着床出血がおきるといわれている時期(生理予定日の1週間前~生理予定日)にも基礎体温が高いままで出血が起きると着床出血である可能性が高いです。

妊娠が成立しなかった場合には基礎体温が徐々に下がっていきますが、まれに生理予定日の数日前になっても基礎体温が下がりきっていない場合もあるといわれています。

基礎体温が高い状態が2週間以上続いている場合は妊娠初期症状のひとつですので、妊娠検査薬が使える時期になってから検査することをおすすめします。

また、妊娠初期症状は風邪とよく似た症状もあるため、体温がいつもより高いかな?と思われても、妊娠の可能性が考えられる場合には風邪薬などは控えるようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

妊娠した合図のひとつ!着床出血の起きる時期は?
妊娠した合図?着床出血とは?
着床出血が起きない人もいる!?
着床出血がおこる時期はいつ?
着床出血の色
着床出血がおきる時期の基礎体温

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 妊娠したかな?チェックしよう Tagged With: 出血, 時期, 着床

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 生理のあれこれ
  • 生理不順と妊娠
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 意外と身近な不妊治療
  • つわりとの付き合い方
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 知って安心。出産について
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 出産時のトラブル
  • いくら払った??出産費用。
  • 産後のあれこれ
  • 赤ちゃんのあれこれ
  • 高齢出産のあれこれ
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 閉経

Copyright © 2021 ninshin-syussan-iroha.com