妊娠&出産のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / Archives for 高温期

基礎体温の高温期とはいつごろ?何がおこる?

mk

kisotaion kouonki

基礎体温という言葉を一度は聞いたことがあると思います。 基礎体温 には 高温期 と低温期といった2つの期間があります。

今回は、高温期へスポットをあて、高温期には何が身体におきるのか、また平均と異なる場合に問題はあるかなど詳しくご説明します。


続きはこちら » »

Filed Under: 自分の体を知って妊娠を目指そう! Tagged With: 基礎体温, 高温期

高温期の生理は要注意!

shimo

kouonki seiri

健康な女性の平均的な生理は、生理開始日から約14日間の低温期のあと排卵があり、高温期へと移行します。高温期は更に約14日間続き、また低温期に戻り次の生理が始まるといったサイクルとなっています。

ところが何らかの理由で 高温期 に 生理 が始まってしまうことがあります。排卵のあとも高温期が続くのは妊娠している時ですが、妊娠の可能性がないのに高温期が続くのはなぜでしょうか?


続きはこちら » »

Filed Under: 生理不順と妊娠 Tagged With: 生理, 高温期

高温期、低温期など体温のリズムを知り妊娠へつなげよう

shimo

ninshin kouonki

月経のある女性の身体は、ホルモンの働きによって1か月周期で体温が変化します。自分の低温期や 高温期 といった体温のリズムを知ることで、PMS(月経前症候群)や 妊娠 をある程度コントロールすることが可能です。

また、日頃の体温を把握しておくことで妊娠した場合や他の病気の早期発見につながり、早い段階で対応することができます。まずは、毎日基礎体温を測ってグラフを作り、体温のリズムを見てみましょう。


続きはこちら » »

Filed Under: 自分の体を知って妊娠を目指そう! Tagged With: 妊娠, 高温期

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • いくら払った??出産費用。
  • 出産時のトラブル
  • つわりとの付き合い方
  • 妊娠したかな?チェックしよう
  • 妊娠中のストレスと解消法
  • 妊娠中のトラブル
  • 妊娠中の方に送るメッセージ
  • 妊娠中の病気
  • 悲しいけれど受け入れて…。流産。
  • 意外と身近な不妊治療
  • 生理不順と妊娠
  • 産後のあれこれ
  • 知って安心。出産について
  • 自分の体を知って妊娠を目指そう!
  • 高齢出産のあれこれ
  • 赤ちゃんの産み分け
  • 閉経

Copyright © 2018 ninshin-syussan-iroha.com